[山行計画書] 剣山三嶺縦走
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:四国剣山)
2015年07月19日 ~ 2015年07月21日

表示変更:地図を隠す

山行目的今年は三嶺まで〜
集合場所・時間名頃にバイクをデポしてバスで見ノ越へ
バス:1,230円(10:33/13:43)

ぐるっと剣山登山バス(池田東祖谷ルート)
〈土・日・祝日運行〉4月18日〜11月29日
〈毎 日 運 行〉4月25日〜5月10日、7月21日〜8月31日、10月5日〜11月6日
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2013040800033/files/27unkohyo.pdf

三好市営バス(上と同じみたい)
http://www.city-miyoshi.jp/docs/2013091900072/
行動予定
(自由記述)
7/18:自宅-小倉港(21:55)
7/19:松山観光港(05:00)-名頃-(バス10:33)-見ノ越
【1日目】
見ノ越(11:00)・・・分岐(11:15)・・・西島野営場(11:50)

【2日目】
西島野営場(03:30)・・・刀掛ノ松(03:45)・・・頂上ヒュッテ(04:05)(05:30)・・・剣山(05:35)・・・分岐(05:45)・・・ジロウギュウ峠(05:55)・・・次郎笈(06:25)・・・ジロウギュウ峠(06:40)・・・合流点(06:55)・・・丸石(07:45)・・・奥祖谷二重かずら橋分岐(08:05)・・・高ノ瀬(09:05)・・・石立分岐(09:30)・・・平和丸(10:30)・・・白髪避難小屋(11:00)・・・白髪ノ別れ(11:15)・・・カヤハゲ(東熊山)(11:55)・・・三嶺(12:55)・・・三嶺ヒュッテ(13:10)
⇒白髪避難小屋でランチ&水補給
⇒調子良ければ白髪山ピストン(通称北テラスがビューポイント)

【3日目】
三嶺ヒュッテ(06:00)・・・ダケモミの丘(06:45)・・・登山口(07:25)・・・名頃(07:55)

※水場
・西島野営場(リフト西島駅)
・白髪小屋:小屋から三嶺方向へ30M左側に標識あり(行き7分/帰り15分)
・三嶺ヒュッテ:20分ほど下ったところの急斜面あり

7/21:名頃-松山観光港(21:55)
7/22:小倉港(5:00)-会社

【コースタイム】
見ノ越-(00:50)-西島-(00:45)-剣山-(00:50)-次郎笈-(01:00)-丸石-(01:20)-
高ノ瀬-(01:55)-白髪非難小屋-(00:55)-カヤハゲ-(01:00)-三嶺-(00:10)-
三嶺ヒュッテ-(01:55)-名頃

白髪山(往復00:40/00:35)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/