[山行計画書] 年末年始A【冬季2泊】美濃戸→鉱泉→硫黄岳→鉱泉→赤岳→鉱泉→美濃戸
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:八ヶ岳・蓼科)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間【行き】12/30 電車
横浜6:11(東神奈川経由:横浜線) → 7:13八王子7:29(あずさ1号)→ 9:07茅野
茅野駅(アルピコ交通)9:25 → 10:03美濃戸口 (片道:大人1,000円)

【帰り】1/1
《バス》
美濃戸口 14:45→ 15:23 茅野駅
美濃戸口 16:20(終)→ 16:58 茅野駅 (片道:大人1,000円)
《電車》
茅野 → 八王子 → 横浜

◆バス時刻表(美濃戸口線:2020年秋冬)
https://www.alpico.co.jp/traffic/datas/files/2020/10/09/b1e6236ed0c6889f6e75751a9de0a39a4b878ece.pdf
行動予定
(自由記述)
【day1】
10:20 美濃戸口 - 11:39 赤岳山荘 11:59 - 14:48 赤岳鉱泉(1泊)

【day2】
07:00 赤岳鉱泉 - 07:43 中山乗越 - 07:51 行者小屋 08:01 - 09:38 地蔵尾根分岐 - 09:42 赤岳展望荘 09:52 - 10:36 赤岳頂上山荘 - 10:38 赤岳 11:08 - 11:30 中岳分岐 - 12:27 行者小屋 12:37 - 12:46 中山乗越 - 13:12 赤岳鉱泉(1泊)

【day3】
06:00 赤岳鉱泉 - 08:31 硫黄岳 09:01 - 10:30 赤岳鉱泉 11:30 - 13:16 赤岳山荘 - 14:19 美濃戸口

※積雪期のため、標準CTの1.2倍
食事◆赤岳鉱泉
https://userweb.alles.or.jp/akadake/
〔冬季Withコロナ営業・テント編〕
http://akadake.main.jp/news/201201_1/tento.html
その他プランB:渋ノ湯→黒百合ヒュッテ→天狗岳・根石岳→硫黄岳→鉱泉→赤岳→美濃戸
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-1234372.html

プランC:稲子湯→本沢温泉→硫黄岳→鉱泉→赤岳→美濃戸
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-1177486.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ベースレイヤー上(M.W.ジップ), ベースレイヤー上(L.W.半袖), ミドルレイヤー上(サーマラップJK), アルパインウェア上(ストリームJK), ベースレイヤー下(M.W.タイツ), ミドルレイヤー下(兼寝巻:トレアクタイツ), ミドルレイヤー(ロッシュパンツFW), アルパインパンツ下, アルパイン靴下, アルパイングローブ, アルパイングローブ(予備), アルパイン用ゲイター, ニットキャップ, バラクラバ, 着替え(アンダー・ソックス), アルパインブーツ, 予備靴ひも, ザック(100L), ザックカバー110L, サブザック(スノーシューザック), 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 調味料, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, 調理器具, ライター, 紙地図, コンパス, , 登山計画書, ツェルト(ビバーク用), ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, リップクリーム, ロールペーパー, 保険証, スマホ, スマホバッテリー, 腕時計, アルパインゴーグル, サングラス, タオル, ヘルメット, 12本爪アイゼン, ピッケル75, ストック(スノーバケット), ナイフ, カメラ, 三脚, テント(ステラ3型), グラウンドシート, ペグ×12, ショベル, ハンマー(ピッケル代用可), スノーアンカー×4, テント内敷物, シュラフ♯1, シュラフカバー(防水), エアマット150, サーマレストマット180, 雪落とし用タワシ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/