[山行計画書] 御在所で初詣 (藤内沢→中道)
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:御在所・鎌ヶ岳)
2021年01月03日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的主に初詣
集合場所・時間6:30中道駐車場
7:00行動開始
行動予定
(自由記述)
御在所岳中道ルート前駐車場(旧料金所前) 07:00 - 御在所岳裏道国道入口 - 藤内小屋 - 藤内壁出合 - 藤内壁 一の壁 - 第一ケルン 裏道登山道九合目 - 御在所山上公園駅 - 御在所山 一等三角点 - 御嶽大権現 - 御在所山 一等三角点 - アゼリア跡 - 御在所山上公園駅 - 第一ケルン 裏道登山道九合目 - 見晴台 - 富士見岩 - キレット - 地蔵岩 - おばれ石 - 中道登山口 - 御在所岳中道ルート前駐車場(旧料金所前) - ゴール地点
緊急時の対応・ルート雪の状況により藤内沢には行かない
判断ポイントはテストストーン

行かなかった場合
 裏道→御岳大権現→中道のルートに変更する。

それ以外のアクシデントがあれば来た道を戻る。
注意箇所・注意点藤内沢ではアイゼン、ピッケル、冬靴、冬用のシェルが必要と思われる。

昼食時(3ルンゼ前を予定)に保温のできる
ツエルト、エマージェンシーシート等積極的に使う。
食事昼食:各自持参(温かい物)
計画書の提出先・場所各自自宅、裏道登山道のポスト、コンパスでネット提出

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, 長袖インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, ゲイター, ネックウォーマー, バラクラバ, 着替え, , ザック, アイゼン, ピッケル, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 水筒(保温性), 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, カメラ, ヘルメット, スリングx2, 安全環カラビナx2, お賽銭
共同装備品ドライロープ50mm
デジタル簡易無線(所有者のみ)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/