[山行計画書] 筑波ナイトハイクはコーデナイト🌙
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:日光・那須・筑波)
2020年12月20日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的ヤケにキレイな夜景とヤケるご来光を観たいのでがんばらナイト!
集合場所・時間【集合場所】
01:30 りんりんロード筑波休憩所
(無料駐車場・トイレあり)
※ここに車2台は置いたまま1台に集約。

【駐車場】
01:50 パーキングいでむら
(500円・トイレ無し)
※24時間出入り自由
※お金はBOXか下山してから支払う。
行動予定
(自由記述)
※CT×1.5で手計算
※夜歩のため、不慣れを考慮して各到着時間に余裕を持たせる。
※山頂待機時間はバッファ設定なので遅れを見込む。

02:00 パーキングいでむら -
02:17 登山口 -
02:36分岐 02:46 -
(途中適宜に脱着タイム)
04:01 弁慶茶屋跡 04:21 -
(ここから岩場コース)
05:33 女体山 07:00 -
(待機ポイントはロープウェイ駅。トイレ有)
(06:00 前から東天は焼け始めるので、それまでは夜景観賞)
(06:44 日の出☀)
(07:00 夜明けの余韻を楽しんだら出発)
07:23 御幸ヶ原 -
07:42 男女川源流 -
(百人一首で有名な川)
「筑波嶺の 峰より落つる男女川 恋ぞつもりて 淵となりぬる」
09:12 パーキングいでむら
緊急時の対応・ルート体調不良時は山頂待機でケーブル営業時間まで待機。
注意箇所・注意点※出発時には再度トイレに行っておこう。
※かなり冷え込む予想になってるので、出発時と日ノ出待機時には真冬の外出を意識した服装にしよう。
(出発時:−4℃)
(山頂部:−7℃)
食事各自準備。
山頂部で煮炊きする場合は、ボロ着でガスボンベを巻く(寒すぎて燃焼が弱い場合)。
その他下山後に温泉なら、
「やさと温泉ゆりの里」
(10:00〜営業)
(土・日・祭日:1,040円)
http://www.yurinosato.jp/contents/information.html
ネットかお土産屋に割引クーポンがあるかも。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品−7℃で待機できる装備をイメージ, ライトダウン(調整用), 上着はハードシェルかライトダウンが無ければウィンドブレーカー, 上の中着に長袖シャツ(厚手ダンガリーか厚手ロンTかフリース), 下の中着に半袖Tシャツ, 下着にヒートッテック系長袖, タイツ, ズボン, 厚手靴下, グローブ, アウター手袋, 雨具(防寒で調整用にも使う), ゲイター, , ザック, 朝ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 水筒(保温性), 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ(超必須), GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, タオル, カメラ, ロールペーパー, 使い捨てカイロ, チェーンスパイク
共同装備品ダウン一着なら貸せますよー(Byりゅうたろう), カンテラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/