[山行計画書] 一ノ沢から横通・東天井・大天井・赤岩岳・西岳・赤沢山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2021年09月09日 ~ 2021年09月11日 [予備日:12日]

表示変更:地図を隠す

山行目的横通・東天井・大天井・赤岩岳・西岳・赤沢山
集合場所・時間一ノ沢駐車場へ
マップコード 158 244 766*04
自宅4:00→(3:30)→駐車場7:30
行動予定
(自由記述)
08:00 一ノ沢駐車場 - 08:28 一ノ沢 - 09:31 王滝ベンチ - 11:08 胸突八丁 - 12:30 常念小屋 - 13:17 横通岳の肩 13:27 - 14:20 東天井岳の肩 - 15:08 大天荘 - 15:18 大天井岳 - 15:23 大天荘(1泊)
06:00 大天荘 - 06:30 大天井ヒュッテ - 06:52 貧乏沢のコル - 08:20 ヒュッテ西岳 - 09:04 赤沢山 09:24 - 10:12 ヒュッテ西岳 10:32 - 11:48 貧乏沢のコル - 12:17 大天井ヒュッテ - 13:10 分岐 - 13:43 大天荘(1泊)
07:00 大天荘 - 07:37 東天井岳の肩 - 08:22 横通岳の肩 - 08:49 常念小屋 - 09:37 胸突八丁 - 10:32 王滝ベンチ - 11:10 一ノ沢 - 11:30 一ノ沢駐車場
注意箇所・注意点○登山口から笠原沢あたりまで所々登山道が沢のようになっているが、濡れないように歩くことは可能。
○西岳ヒュッテ〜赤沢山は激下り&激登り&激ヤブ。ただ、赤テープ、ロープ等あり迷うことはない。
その他テン場の最南端に進むと赤沢山がはっきり見える。まずはテン場最南端にある岩の横を下っていく。この岩は左右どちらからでも下っていける。この岩の下側に出ると薄らと踏み跡が残った登山道を下っていくとすぐにトラロープが目に入る。
 このロープを見つけることが出来れば赤沢山は攻略出来たも同然!後はこのロープ沿いに進めば鞍部に着ける。とにかくトラロープをたどっていくことが大事。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, ハードシェル, ズボン, 靴下, レイングローブ, ポリゴン防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, ロールペーパー, 携帯, 時計, 手拭, ツェルト, ストック, カメラ, GPX(ガーミンeTrex30xJ), ハイドレーション, 除菌スプレー, トラベルシート


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/