[山行計画書] 冬の明神ヶ岳
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:東北)
2021年02月14日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的ハイキング
集合場所・時間●集落上部の除雪終了地点に駐車
・駐車スペースは1〜2台あるが、除雪を要する場合は邪魔になるおそれあり
行動予定
(自由記述)
除雪終了地点 07:22 - 07:58 登山口 08:08 - 08:12 大岩観音 08:15 - 09:48 明神ヶ岳 09:54 - 10:40 登山口 - 11:04 除雪終了地点
注意箇所・注意点★登山道整備度:?(良5・4・3・2・1悪)階段や木道、鎖等の整備度
★体力難易度 :2.5(難5・4・3・2・1易)歩行距離、累積標高差、急登等
★技術難易度 :2(難5・4・3・2・1易)鎖場、アイゼン等の頻度や時間等
★登山道の眺望:3(良5・4・3・2・1悪)
★山頂の眺望 :1(良5・4・3・2・1悪)


【すれ違った登山者の数:0人】


◆ルートの状況
・登山口までの車道は積雪多く、1.9km(45分)雪上歩き。スノーモービルのトレースあり。
・登山口から夏道に沿って登っていくが、往路は標高620m地点から沢を直登した。沢ルートは歩きやすいが、標高700〜770m付近は右岸側斜面から雪崩やデブリが発生する可能性あり。積雪量や雪質によっては注意が必要。
・狭間峠から山頂は尾根に沿って登る。標高960〜1020m付近はやや急斜面のブナ林を直登する。下りは注意したい。
・山頂はブナ林に覆われ眺望はないが、標高1020m付近は北東側が開けているので、磐梯山や会津若松市街が良く見渡せる。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, 長袖インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ネックウォーマー, 毛帽子, , ザック, 輪カンジキ, アイゼン, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 水筒(保温性), 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/