[山行計画書] 八方尾根ガラガラ沢BCとゲレンデスキー
(山行種別:山滑走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2021年02月28日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的八方尾根北面BCは2年ぶり
行動予定
(自由記述)
( 6:45 自宅 )
( 7:50-55 P6駐車場 )
リフト券購入
8:15 名木山第3トリプル
兎平ゲレンデとソデグロを滑り
9:10-15 八方池山荘(1,835m) 登山届提出 シール登行開始
9:50-10:00 第2ケルン手前(2,005m)
10:05 ガラガラ沢エントリーポイント(1,810m)
10:45-50 渡渉ポイント(1,010m)
11:05-10 林道(1,015m)
11:25 二股(830m)
11:45 三叉路(765m)
BC:2'30" 
12:30-13:00 咲花ゲレンデ(845m) 昼食
ゲレンデスキー
15:00 名木山下(745m)
BC&スキー:6'45"
( 16:20 自宅 )
Door to Door:9'35"
緊急時の対応・ルート対策1.BCを中止する
対策2.北面滑走を中止し、ゲレンデに戻る
対策3.雪洞を掘りビバーク

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖網シャツ, 長袖インナー, ハードシェル上下, タイツ, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, ネックウォーマー, バラクラバ, 毛帽子, ブーツ, ザック(エアーバック付), ビーコン, スコップ, ゾンデ, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 針金, ガムテープ, 常備薬, 保険証, 携帯, タオル, ツェルト, ストック, カメラ, ビンディング, スキー板, シール, ゴーグル


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/