[山行計画書] 伊豆ヶ岳
(山行種別:ハイキング, エリア:奥武蔵)
2021年02月28日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的山歩きを楽しむ
集合場所・時間登山口は、西吾野駅、下山口は、正丸駅が最寄りです。
行動予定
(自由記述)
西吾野駅 07:56 - 08:17 森坂峠 08:19 - 10:19 伊豆ヶ岳 10:37 - 10:46 五輪山 - 10:55 大蔵山 - 11:21 馬頭さま - 11:27 中丸屋 11:28 - 11:39 正丸駅
注意箇所・注意点森坂峠への道は、結構草が生えていて歩きにくかった記憶があるのですが、今回は、背の高いススキが一部生えていたのを除いて、歩きやすかったです。ただ、途中、道の谷側が崩れていて、今は気をつけて歩けば問題ありませんが、もう1回大雨が来ると危ないかも知れません。
森坂峠を越えて、山頂までのルートは、特に変わったところはありませんでした。整備されている道ではないので、それなりの経験値は必要かと思います。
山頂から正丸駅までは、昨年来たときに崩落していたところは、道が付け替えられ、安全にとおることが出来るようになっていました。目立つように赤テープが巻いてあるので分かると思います。
その他西吾野駅は、トイレ、自販機があります。正丸駅の方はトイレ、自販機、売店、洗い場があります。売店は早朝は開いていません。ルート中にトイレはなかったと思います。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ヘッドランプ(1), 予備電池(2), 1/25000地形図(1), コンパス(1), 笛(1), 筆記具(1), 保険証(1), 飲料(1), ティッシュ(1), バンドエイド(1), タオル(3), 携帯電話(1), 雨具(1), 水筒(1), 時計(1), 非常食(1), GPS(1), ファーストエイドキット(1), 医薬品(1), カメラ(1)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/