山行目的 | 静かにテン泊をしよう | 行動予定 (自由記述) | 道の駅みとみ 07:00 → 07:32 ゲート → 08:16 沓切沢橋 → 10:47 雁坂峠11:47 → 11:58 雁坂峠小屋 → 12:18 雁坂峠 → 13:00 雁坂嶺 → 13:19 東破風山 → 13:53 西破風山 → 14:16 東破風山 → 14:43 雁坂嶺 → 15:07 雁坂峠 → 15:18 雁坂峠小屋 (1泊) 雁坂峠小屋 07:00 → 07:40 水晶山 → 08:06 古礼山 → 09:02 雁峠 → 09:44 笠取山10:04 → 10:32 雁峠 → 10:58 亀田林業林道終点 → 12:28 新地平(雁峠入口) → 12:47 道の駅みとみ (下山) | 注意箇所・注意点 | 雪は少しあるので6本爪あれば | 食事 | 29日 昼 カップ麺とおにぎり各自持参 ⛺️設営して軽装で雁坂嶺・破風山ピストン 晩飯 ビール売ってるかな? ウイスキーボトル🥃買ってくよ ワイン🍷も買ってく パスタ200g 鍋キューブ、鶏肉、野菜など 他考え中 30日 朝 福田のパン ホットサンドメーカーやります。 昼 行動食で凌いで、下山後道の駅にて飯 | その他 | http://karisakakoya.blogspot.com/?m=1 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 初日の昼🍜🍙と2日目の昼までの行動食 | 共同装備品 | 各自、ガスとコンロを持参でお願いします。, 水が出るかわからないんで確認します, 登山前に食糧を振り分けますのでザックには少し余裕を持たせて置いてください | 装備備考 | 軽アイゼン |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|