[山行計画書] 高岩山,高峰
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2022年01月09日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的ハイキング
集合場所・時間06:24→08:16  武蔵五日市駅 
出発 武蔵五日市駅 08:22発 → 到着 大岳鍾乳洞入口 08:49着(土日) 500m

行動予定
(自由記述)
08:50 大岳鍾乳洞入口バス停 - 10:24 高岩山 10:34 - 11:08 上高岩山 (大グラミノ頭) - 12:39 東雲山荘 - 12:43 日の出山 13:03 - 13:43 高峰 13:53 - 13:57 築瀬尾根分岐 - 14:08 梅野木峠 - 14:29 三室山 14:39 - 15:09 肝要峠 - 15:24 台沢林道 - 15:43 長井三角点 - 16:03 間坂峠 - 16:26 天王山 - 16:31 白山神社 - 16:47 白山神社入口 - 16:48 かやくぼ - 16:49 萱窪バス停 - 16:57 大久野中学校バス停 - 17:05 小机バス停 - 17:10 五日市線高架 - 17:14 武蔵五日市駅
緊急時の対応・ルート70%
雪が深く時間が遅くなりそうなので、
時間が間に合いそうもないときは日向和田駅方面へいく。
注意箇所・注意点1/9日
日の出 6時51分
日の入り 16時45分

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, , 計画書, 予備電池, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, アイゼン


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/