[山行計画書] 猿橋駅〜百蔵山〜扇山〜権現山〜上野原駅0.7
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥多摩・高尾)
2021年05月23日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的中央線の山
集合場所・時間行き:5:16高幡不動5:38高尾5:43高尾6:15猿橋駅
帰り:上野原駅
行動予定
(自由記述)
猿橋駅北口 06:20 → 06:21駅前通りバス停 → 06:22宮下橋南詰 → 06:34市営グラウンド入口バス停 → 06:56市営グラウンド → 06:58百蔵山登山口バス停 → 07:05百蔵山分岐 → 07:25登山口 → 08:14鞍部 → 08:32百蔵山08:42 → 09:14宮谷分岐 → 09:39カンバノ頭 → 10:29大久保のコル → 10:37扇山10:47 → 11:24浅川峠 → 12:42権現山13:02 → 13:26和見分岐 → 14:09二本杉 → 14:11御林峠分岐 → 14:31御林峠 → 14:39御林峠分岐 → 14:53コヤシロ山 → 15:01実成山 → 15:17尾続山 → 15:42尾続バス停 → 16:00鏡渡橋バス停 → 16:18新井バス停 → 16:23大堀バス停 → 16:35明誠高校入口 → 16:49上野原インター入口 → 16:53上野原駅 (下山)
注意箇所・注意点全体的には整備され危険個所は少ないですが
和見峠から高指山は道がわかりにくいところあり、GPSなどで慎重に進んでください。
不老山からの下りでトラバース道が崩落しかかっているところあり、転落して死ぬような斜面ではありませんが注意して進んでください。
その他全体的には整備され危険個所は少ないですが
和見峠から高指山は道がわかりにくいところあり、GPSなどで慎重に進んでください。
不老山からの下りでトラバース道が崩落しかかっているところあり、転落して死ぬような斜面ではありませんが注意して進んでください。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, 防寒着, 雨具, , 予備靴ひも, ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, 携帯, タオル
装備備考全体的には整備され危険個所は少ないですが
和見峠から高指山は道がわかりにくいところあり、GPSなどで慎重に進んでください。
不老山からの下りでトラバース道が崩落しかかっているところあり、転落して死ぬような斜面ではありませんが注意して進んでください。


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/