[山行計画書] 入笠山
(山行種別:ハイキング, エリア:甲斐駒・北岳)
2022年06月16日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間無料シャトルバス
JR富士見駅発 10:00 富士見パノラマリゾート着 10:10
富士見パノラマリゾート発 15:00 JR富士見駅着 15:10
https://www.fujimipanorama.com/summer/access/
往復券 1,800円 往復券ご購入の方に入笠山に咲く花の小冊子プレゼント!

沢入登山口に無料駐車場あり。
※夏期は沢入〜御所平間にて通行規制があるので要確認のこと。
https://www.town.fujimi.lg.jp/page/kisei.html
行動予定
(自由記述)
09:00 ゴンドラ駅 - 09:16 山彦荘 09:26 - 09:39 御所平峠登山口 - 10:17 入笠山 10:47 - 11:05 仏平峠 - 11:40 山彦荘 11:50 - 12:10 ゴンドラ駅
食事カゴメ野菜生活ファーム
https://www.kagome.co.jp/ysfarm/
イタリア料理 IL FAGGIO
https://tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20022902/
Aコ−ス 1800円
その他温泉
《ゆーとろん 水神の湯》
硫黄の匂いが立ち込める日帰り温泉施設。登山口からも近く便利だ。
http://yuutoron.com/
《ペチカ》
諏訪南インター近くの隠れた名店。洋食全般なんでも美味しい。
https://goo.gl/maps/gWjqsQmTkBy
《ル・キャトル・セゾン》
地元の果物などを使ったケーキや焼き菓子が美味しい菓子工房。
http://www.quatresaisons-yatsugatake.com/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/