[山行計画書] 【7月ソロ】空木岳・南駒ケ岳・越百山(檜尾橋〜菅の台)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:中央アルプス)
2021年07月22日 ~ 2021年07月25日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間【行き】
八王子6:35 → 9:43岡谷9:45 → 11:07駒ケ根 (普通のみ4510円)
11:30

【帰り】
菅ノ台 → 駒ケ根

◆駒ヶ岳ロープウェイ
https://www.chuo-alps.com/
◆運賃・時刻表
https://www.chuo-alps.com/fare/
行動予定
(自由記述)
12:00 檜尾岳登山口 - 15:06 赤沢ノ頭 - 16:49 石楠花ピーク - 18:01 檜尾避難小屋(1泊)
05:00 檜尾避難小屋 - 05:14 檜尾岳 - 07:14 熊沢岳 07:24 - 08:13 東川岳 - 08:34 木曽殿越(木曽殿山荘) 08:44 - 10:15 空木岳 10:45 - 11:32 赤梛岳 - 11:43 摺鉢窪避難小屋分岐 - 12:01 摺鉢窪避難小屋(1泊)
05:00 摺鉢窪避難小屋 - 05:33 摺鉢窪避難小屋分岐 - 06:03 南駒ヶ岳 06:23 - 07:20 仙涯嶺 07:40 - 08:37 越百山 08:57 - 09:14 南越百山 - 09:35 越百山 - 10:44 仙涯嶺 - 11:51 南駒ヶ岳 - 12:08 摺鉢窪避難小屋分岐 - 12:28 赤梛岳 - 13:22 空木岳 13:42 - 13:50 駒峰ヒュッテ - 14:25 避難小屋(1泊)
05:00 避難小屋 - 05:39 ヨナ沢ノ頭 - 06:45 マセナギ - 07:55 タカウチ場 - 08:30 林道終点 - 09:25 駒ヶ根高原スキー場駐車場 - 09:29 空木岳登山口入口 - 09:39 菅ノ台バスターミナル
緊急時の対応・ルートスタート地点を「菅の台」にして、1泊目「池山小屋」、2泊目「摺鉢窪避難小屋」、3泊目「空木平避難小屋」でもよいかも。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/