[山行計画書] 大佐渡縦走:金北山→金剛山
(山行種別:ハイキング, エリア:甲信越)
2021年06月23日 ~ 2021年06月24日

表示変更:地図を隠す

山行目的本州の大規模な不安定降水避けて、佐渡でのんびりテント泊ハイキング
集合場所・時間行き
・06時00分新潟港→08時30分佐渡両津港
・08時40分路線バス本線で適当なところまでアプローチ、以降足で金北山目指す。もしくは、両津港からすべて徒歩

帰り
路線バス内海府線で両津港へ戻るか、時間合わなければ徒歩、最終手段としてタクシー
・16:05両津港18:35新潟港
・19:30両津港22:00新潟港
行動予定
(自由記述)
09:00 スタート地点 - 11:00 横山登山道合流点 - 11:56 神子岩 - 13:00 栗ヶ沢分岐 - 13:04 金北山 13:34 - 13:37 栗ヶ沢分岐 - 13:48 あやめ池 - 14:13 天狗の休場 - 14:42 イモリ平 - 14:54 真砂の峰 - 15:29 石花越分岐点 - 15:50 マトネ - 16:19 アオネバ十字路 - 16:30 金北山縦走路入口 - 16:49 ドンデン山荘(1泊)
05:00 ドンデン山荘 - 05:08 ドンデン山 - 05:18 尻立山 - 05:28 椿越峠・タダラ峰 - 05:31 ドンデン池 - 05:40 北五十里越峠 - 05:41 論天山 - 05:54 芝尻山 - 07:04 雪畑山分岐 - 07:12 雪畑山 07:42 - 07:47 雪畑山分岐 - 08:01 和木分岐 - 08:38 和木登山口 - 09:22 和木分岐 - 09:47 金剛山 10:17 - 11:57 金剛山白瀬登山口 - 12:47 ポイント
注意箇所・注意点・残雪は無いと考える。
その他・ドンデン山荘、ビールあり、入浴500円

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/