[山行計画書] 飯豊山2泊3日0.8
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:飯豊山)
2022年07月08日 ~ 2022年07月10日

表示変更:地図を隠す

山行目的百名山
集合場所・時間小国駅 飯豊山荘バス 7月1日から8月31日 500円
小国駅  8:25 12:02 15:42 18:02 飯豊山荘9:11 12:48 12:55 16:35
飯豊山荘9:15 - 13:00 - 16:40 小国駅10:08 13:46 17:26
http://www.town.oguni.yamagata.jp/life/life/road/bus/time.html
http://www.town.oguni.yamagata.jp/life/life/road/bus/2021/south.pdf
高幡不動 小国 5時間 10576円
往路21:52高幡不動 23:10東京駅鍛治屋橋駐車場オリオンバス5:00米沢東口5:56米沢7:27小国8:25 9:11飯豊山荘 9700円

4:50高幡不動10:13小国 11,576円

復路16:40飯豊山荘17:26小国18:42か17:50 20:02か19:15 20:13米沢23:31高幡不動 

飯豊登山バス 金・土・日・月曜日のみ運行 令和3年7月16日金曜日から9月13日月曜日まで
往路 山都駅発 いいでのゆ  川入着  
  8時50分 9時15分   9時35分
 13時40分 14時05分 14時25分
復路 川入発 いいでのゆ 山都駅着
10時30分 10時50分 11時15分
14時45分 15時05分 15時30分
高幡不動 山都 4時間半 8625円
川入からいいでのゆ7キロ いいでのゆからタクシーで20分弱で山都駅(4380円)
往路 7:30バスタ新宿12:14 13:08会津若松 13:36山都駅 5546円
復路 13:36 15:39山都 17:51 20:40高幡不動 8520円 バスなら6770円
https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-y/37105.html
https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/chiiki/31606.html
http://www.sobanosato.jp/access/
https://www.aizubus.com/rosen/pdf/20210501/03_ogino-yamato.pdf
https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-y/31662.html

野沢駅 弥平四郎入口バス停 前日までに予約
デマンドバス予約センター  
 電話 0241−48−1300 
集  落  行(野沢駅出発時間)平 日 8:00 11:0012:30 14:0015:30
野沢まちなか行(野沢駅到着時間)
平 日 7:40 9:50 12:20 13:50 15:20 17:00
西会津町民バス
https://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/soshiki/3/728.html
https://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/uploaded/attachment/8097.pdf
https://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/uploaded/attachment/8100.pdf
高幡不動 野沢 4時間半 8690円
往路6:28高幡不動7:057:30バスタ新宿12:0812:55会津アピオ入口13:30野沢駅前
復路13:15 15:20 野沢駅 17:35 20:46高幡不動

越後下関駅  大石入口バス 土日運休
下 関 営 業 所 7:07 11:37 14:52 15:52大 石 入 口 7:21 11:51 15:06 16:06
大 石 入 口 7:29 11:59 15:14 16:14下 関 営 業 所 7:43 12:13 15:28 16:28
http://www.vill.sekikawa.niigata.jp/life/9/88/index.html
http://www.vill.sekikawa.niigata.jp/file/004%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%83%BB%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%94%BF%E7%AD%96%E5%AE%A4/%E6%96%B0%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8(R2_12_01%EF%BD%9E).pdf
高幡不動 越後下関 4時間半 11800円
往路4:50高幡不動9:4611:37越後下関11:51大石入口
復路18:28越後下関23:31高幡不動

山荘予約
https://www.ic-net.or.jp/home/iide/
行動予定
(自由記述)
09:20 飯豊温泉 - 11:20 湯沢峰 - 14:00 梶川峰 - 14:48 扇ノ地紙 - 15:17 門内岳 - 16:21 北股岳 - 16:45 梅花皮小屋(1泊)
05:00 梅花皮小屋 - 05:56 烏帽子岳 - 08:20 御西小屋 - 09:56 大日岳 10:16 - 11:36 御西小屋 - 12:56 飯豊山 13:26 - 13:42 2099m地点 - 14:54 切合小屋(1泊)
05:00 切合小屋 - 05:04 切合・種蒔山分れ - 06:20 三国岳 06:40 - 07:36 1448m地点 - 08:08 横峰小屋跡 - 09:36 568m地点 09:46 - 09:54 ゲート - 10:34 川入
その他山都駅の温泉は、いいでのゆに入る
越後下関駅 近くに道の駅と温泉あり
野沢駅 温泉 ロースターイン1.9キロ https://www.lotosinn.com/
小国駅 温泉 飯豊山荘http://www.siroimori.co.jp/iidesansou/index.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, , 予備靴ひも, サンダル, ザック, ザックカバー, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 調味料, 飲料, ハイドレーション, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 針金, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, ナイフ, カメラ, シェラフ, 携帯トイレ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/