[山行計画書] 富士山須走口から御殿場口へ下山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:富士・御坂)
2021年07月31日 ~ 2021年08月01日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間行き
鉄道:武蔵小杉6:28ー6:45登戸6:52ー7:57新松田  810
バス:新松田8:20ー9:50須走5合目登山口
バスフリー3,200
帰り
バス:御殿場口新5合目14:00ー14:30御殿場
鉄道:御殿場15:12ー15:56松田
           新松田16:08ー17:12登戸17:21ー武蔵小杉   1,320
行動予定
(自由記述)
■1日目
古御嶽神社 12:41 - 14:21 須走口登山道 六合目 14:52 - 15:37 須走口登山道 本六合目 16:11 - 17:35 須走口登山道 七合目
■2日目
須走口登山道 七合目 06:16 - 06:42 須走口登山道 本七合目 07:00 - 07:18 須走口登山道 八合目 07:33 - 07:50 須走口・吉田口登山道 本八合目 08:09 - 08:19 須走口・吉田口登山道 八合五勺 08:33 - 08:51 須走口・吉田口登山道 九合目 09:12 - 09:33 吉田口・須走口頂上 10:09 - 10:13 久須志岳 - 10:18 金明水 10:22 - 10:32 雷岩 - 10:45 西安河原 - 10:53 富士山 11:17 - 11:28 三島岳 - 11:43 富士宮口頂上 12:00 - 12:01 駒ヶ岳 12:07 - 12:08 富士宮口頂上 12:29 - 12:30 駒ヶ岳 12:33 - 12:35 御殿場口頂上 - 13:21 御殿場口八合目 13:22 - 13:30 御殿場口七合九勺・赤岩八合館 13:45 - 13:56 御殿場口七合五勺・砂走館 14:02 - 14:10 御殿場口七合四勺・わらじ館 14:11 - 14:15 御殿場口七合目 14:17 - 14:35 御殿場口下り六合(走り六合) - 14:59 次郎坊 15:27 - 15:56 大石茶屋 - 15:57 ゴール地点
注意箇所・注意点須走コースは比較的空いております、太陽館も人混みがなく快適でした。下山の御殿場コースは大砂走りが大変長く感じたが、一気に駆け抜けて爽快でした。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/