[山行計画書] 薬師岳〜雲ノ平〜黒部五郎岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:剱・立山)
2024年08月14日 ~ 2024年08月18日

表示変更:地図を隠す

山行目的ピークハント・テント泊
集合場所・時間3:20平湯温泉バス停(友人合流)
行動予定
(自由記述)
【高速バス】
一日目:山行時間10h00(昼食1h00除く)※1.0倍 歩行距離13.0km・二日目:山行時間7h00(昼食1h00除く)※1.0倍 歩行距離10.5km・三日目:山行時間9h00(昼食1h00除く)※1.0倍 歩行距離14.0km・四日目:山行時間7h00(昼食1h00除く)※1.0倍 歩行距離12.0km・五日目:山行時間3h30(昼食除く)※1.0倍 歩行距離7.0km

[一日目]
前日22:55バスタ新宿(濃飛バス 新宿〜古川,高山,平湯温泉線 片道6,200円)⇒⇒⇒ 3:20平湯温泉バス停(友人合流,自家用車 85km)⇒⇒⇒ 6:00折立駐車場(朝食,準備,体操〜6:30)

6:30折立駐車場 ⇒⇒⇒ 10:00五光岩ベンチ ⇒⇒⇒ 11:30太郎平小屋 ⇒⇒⇒ 11:50薬師峠キャンプ場(昼食,テント幕営〜12:50)⇒⇒⇒ 14:40薬師岳山荘 ⇒⇒⇒ 15:40薬師岳 ⇒⇒⇒ 16:20薬師岳山荘 ⇒⇒⇒ 薬師峠キャンプ場(テント泊 一人1,000円)

[二日目]
4:30薬師峠キャンプ場(朝食,準備,体操〜6:30)⇒⇒⇒ 6:50太郎平小屋 ⇒⇒⇒ 8:05左俣出合 ⇒⇒⇒ 9:05薬師沢出合 ⇒⇒⇒ 11:15木道末端 ⇒⇒⇒ 11:40アラスカ庭園 ⇒⇒⇒ 12:29祖母岳 ⇒⇒⇒ 12:51雲ノ平(昼食〜13:51)⇒⇒⇒ 14:16雲ノ平キャンプ場(テント泊 一人2,000円)

[三日目]
4:30雲ノ平キャンプ場(朝食,準備,体操〜6:30)⇒⇒⇒ 7:11祖父庭園 ⇒⇒⇒ 7:41祖父岳 ⇒⇒⇒ 8:21岩苔乗越 ⇒⇒⇒ 9:11水晶小屋 ⇒⇒⇒ 9:51水晶岳 ⇒⇒⇒ 10:21水晶小屋 ⇒⇒⇒ 11:47鷲羽岳 ⇒⇒⇒ 12:47三俣山荘(昼食〜13:47)⇒⇒⇒ 14:47三俣蓮華岳 ⇒⇒⇒ 16:17黒部五郎キャンプ場(テント泊 一人2,000円)

[四日目]
4:30黒部五郎キャンプ場(朝食,準備,体操〜6:30)⇒⇒⇒ 8:45黒部五郎の肩 ⇒⇒⇒ 9:00黒部五郎岳 ⇒⇒⇒ 9:10黒部五郎の肩 ⇒⇒⇒ 10:40中俣乗越 ⇒⇒⇒ 11:20赤木岳 ⇒⇒⇒ 12:00北ノ俣岳 ⇒⇒⇒ 13:25太郎平小屋(昼食〜14:25)⇒⇒⇒ 14:45薬師峠キャンプ場(テント泊 一人1,000円)

[五日目]
4:30薬師峠キャンプ場(朝食,準備,体操〜6:30)⇒⇒⇒ 6:50太郎平小屋 ⇒⇒⇒ 7:50五光岩ベンチ ⇒⇒⇒ 10:00折立駐車場(体操〜10:20)
10:30折立駐車場(友人自家用車)⇒⇒⇒[昼食,温泉]⇒⇒⇒ 15:00平湯温泉バス停
16:05平湯温泉バス停(京王バス 新宿〜飛騨高山線 片道5,700円)⇒⇒⇒ 20:30バスタ新宿
食事[一日目]      昼食:行動食(太郎平小屋にて)/夕食:自炊
[二日目]朝食:自炊/昼食:行動食(雲ノ平山荘にて)/夕食:自炊
[三日目]朝食:自炊/昼食:行動食(三俣山荘 にて)/夕食:自炊
[四日目]朝食:自炊/昼食:行動食(太郎平小屋にて)/夕食:自炊
[五日目]朝食:自炊
計画書の提出先・場所富山県警察本部
〒930-8570 富山県富山市新総曲輪1-7 電話 076-441-2211
その他〜旅費〜
[交通費]6,200円+5,700円=11,900円
[宿泊費]1,000円+2,000円+2,000円+1,000円=6,000円 合計:17,315円

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 飲料, ハイドレーション, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, ストック, ナイフ, カメラ, ポール, テント, テントマット, シェラフ, 携帯トイレ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/