[山行計画書] 上河内岳〜聖岳〜赤石岳〜悪沢岳〜蝙蝠岳〜塩見岳〜農鳥岳〜間ノ岳〜仙丈ヶ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲斐駒・北岳)
2021年08月01日 ~ 2021年08月07日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的縦走
集合場所・時間梨元ていしゃばに前夜車中泊。芝沢ゲートまでは1日目早朝にタクシーで入山予定。
下山後、公共交通(南アルプスジオライナー〜JRバス〜JR飯田線、飯田市コミュニティバス)で車を回収する。
行動予定
(自由記述)
1日目 芝沢ゲート〜易老渡〜聖光小屋〜薊畑〜聖平△
2日目 聖平〜上河内岳〜聖平〜聖岳〜兎岳〜大沢岳〜百瞭供狙崟亞戡
3日目 赤石岳〜大聖寺平〜荒川小屋〜中岳〜悪沢岳〜千枚小屋△
4日目 千枚小屋〜二軒小屋〜徳右衛門岳△
5日目 徳右衛門岳〜蝙蝠岳〜塩見岳〜雪投沢〜池ノ沢〜池ノ沢池△
6日目 池ノ沢池〜広河内岳〜農鳥岳〜間ノ岳〜三峰岳〜両俣小屋△
7日目 両俣小屋〜仙丈ケ岳〜丹渓新道〜歌宿[下山]
8日目 (予備日)
緊急時の対応・ルートアクシデントがあった場合、
|羈戮ら三伏峠経由で鳥倉林道に下山
広河内岳から奈良田へ下山
N硝鷯屋から北沢峠へ下山
の可能性あり。
天候悪化が予想される場合は、雪投沢、池ノ沢はカットし、塩見岳から仙塩尾根を北上する可能性もある。
注意箇所・注意点雪投沢と池ノ沢が難所。沢登り用に渓流シューズは携行するがロープは持たない。
朝夕の食料は6食しか持たない。予備日を使う場合は両俣小屋で2食付きで宿泊する予定。
食事朝食 6食
行動食 8食
夕食 6食
計画書の提出先・場所長野県警、コンパス

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/