[山行計画書] 御岳山、日の出山、つるつる温泉
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2021年08月18日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的トレーニング
集合場所・時間【行き】
電車:JR青梅線・御嶽駅。
バス:御岳駅→ケーブル下(滝本駅) 
ケーブルカー:滝本駅→御岳山駅

【帰り】
バス:つるつる温泉→武蔵五日市駅 (約20分)
電車:JR武蔵五日市線・武蔵五日市駅
※つるつる温泉のバス停は、つるつる温泉の入り口の前です。
行動予定
(自由記述)
御岳山駅 08:57 - 09:04 御岳ビジターセンター - 09:21 御岳山 09:34 - 09:39 長尾平分岐 - 09:45 長尾平展望台 09:52 - 10:02 長尾平分岐 - 10:46 日の出山 13:06 - 14:14 つるつる温泉
注意箇所・注意点【道の状況】道はよく整備されている。道標もしっかりしている。

【登山ポスト】御嶽駅にあり。

ここのコースマップわかりやすいです。
https://www.town.hinode.tokyo.jp/cmsfiles/contents/0000000/423/H_hiking_01.pdf
その他つるつる温泉。
http://www.tsurutsuru-onsen.com/
大人:860円(タオルはついていないです)。
休館日:毎月第三火曜日
お風呂は2階です。
※下駄箱のカギを1階の受付にあずけて、支払いをすませると、
脱衣所のロッカーのキーをくれます。
脱衣所のロッカーは、小さいので、ザックなどの大きな荷物は、
1階の受付の脇に荷物を置くスペースがあります。
ここは、ラックが置いてあって、適当に置くようになっています。
ラックにはカギとかはないので、貴重品は脱衣所まで持っていきます。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, コンパス, , ヘッドランプ, GPS, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/