集合場所・時間 | 青木鉱泉駐車場(1日750円・トイレ水場あり) | 行動予定 | 1日目 青木鉱泉 07:00 - 09:18 南精進ケ滝 - 11:32 五色ノ滝 - 12:31 鳳凰小屋 - 13:42 地蔵岳 - 13:53 赤抜沢ノ頭 - 14:00 地蔵岳 - 14:38 鳳凰小屋 (1泊)
2日目 鳳凰小屋 06:00 - 07:08 鳳凰小屋分岐点 - 07:42 観音ケ岳 - 08:05 薬師岳 - 08:15 薬師岳小屋 - 08:32 薬師岳 - 10:53 林道分岐 - 11:34 入口 - 12:29 青木鉱泉
| 行動予定 (自由記述) | 06:00 青木鉱泉 - 08:45 南精進ケ滝 - 11:26 五色ノ滝 - 12:37 鳳凰小屋 - 14:02 地蔵岳 - 14:15 赤抜沢ノ頭 - 15:37 観音ケ岳 - 16:04 薬師岳 - 16:16 薬師岳小屋(1泊) 06:00 薬師岳小屋 - 06:20 薬師岳 - 09:09 林道 - 09:58 入口 - 10:54 青木鉱泉 | 注意箇所・注意点 | ・ドンドコ沢コースはよじ登る所が多くストックは邪魔なので不要。五色の滝辺りまでは歩き易い道は殆どありません。 ・中道コースは下り易かったですが最後は林道歩き。 | その他 | むかわの湯(日帰り入浴830円) 青木鉱泉(日帰り入浴1000円) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ツェルト, ストック, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|