[山行計画書] 日本三大渓谷 大杉谷 桃ノ木小屋までピストン
(山行種別:ハイキング, エリア:大台ケ原・大杉谷・高見山)
2021年08月16日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間登山口駐車場 10台程度
行動予定
(自由記述)
■1日目
大杉谷登山口駐車場 10:31 - 10:40 大杉谷登山口 10:46 - 10:49 大日グラ 10:50 - 11:09 大日グラ吊橋 11:10 - 11:27 能谷吊橋 11:38 - 11:40 能谷川原 11:41 - 11:46 地獄谷吊橋 - 11:56 無人雨量計 12:03 - 12:08 苔むす岩場 12:09 - 12:27 京良谷 12:59 - 13:02 京良谷出合 - 13:21 日浦杉吊橋 - 13:40 水越谷出合 13:41 - 13:45 千尋滝 13:49 - 14:10 千尋滝前休憩所 14:25 - 15:58 シシ淵 16:16 - 16:19 ニコニコ滝正面展望 16:28 - 16:33 ニコニコ滝休憩所 16:39 - 16:51 平等グラ吊橋 16:53 - 16:54 平等ぐら対岸急ガレ場 17:06 - 17:24 加茂助吊橋 17:25 - 17:28 加茂助橋上休憩所 - 17:43 不動谷出合 - 17:47 大台林道分岐
■2日目
桃の木吊橋 07:17 - 07:20 大台林道分岐 07:21 - 07:27 不動谷出合 - 07:43 加茂助橋上休憩所 07:49 - 07:54 加茂助吊橋 07:59 - 08:17 平等ぐら対岸急ガレ場 08:18 - 08:21 平等グラ - 08:30 平等グラ吊橋 08:31 - 08:42 ニコニコ滝休憩所 08:45 - 08:47 ニコニコ滝正面展望 09:11 - 09:18 シシ淵 09:51 - 10:58 千尋滝前休憩所 11:32 - 11:38 千尋滝 - 11:45 水越谷出合 11:46 - 12:02 日浦杉吊橋 - 12:31 京良谷出合 12:32 - 12:36 京良谷 12:45 - 13:03 苔むす岩場 - 13:08 無人雨量計 - 13:17 地獄谷吊橋 13:21 - 13:27 能谷川原 13:36 - 13:37 能谷吊橋 13:39 - 13:51 大日グラ吊橋 13:52 - 14:12 大日グラ - 14:15 大杉谷登山口 14:18 - 14:31 大杉谷登山口駐車場
注意箇所・注意点・中級者登山ルートとありましたが、感覚的には上級者向ルート?
鎖、ロープを頼りに慎重に歩きました。登山道はよく整備されています。熊手を持った登山センターのスタッフの方とすれ違いました。ありがとうございます。
ヤマビル対策は市販のものと飽和食塩水で対策したので大丈夫でした。
2日目、相棒のシャツの胸に一匹張りついていましたが、取り除いて被害なし。7月に大杉谷林間キャンプしましたが、ヤマビルいました。桃ノ木小屋では受付前にヤマビルチェックがあります。
その他・大杉谷登山センター

https://www.oosugidani.jp/

・桃ノ木山の家

https://www.momonokigoya.jp

・奥伊勢フォレストピア

https://okuiseforestpia.com/spa/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/