[山行計画書] 白馬岳テント泊
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2011年08月14日 ~ 2011年08月16日

表示変更:地図を隠す

山行目的テント泊でまったり
集合場所・時間6:00見附駅集合
中之島見附IC〜北陸自動車道〜糸魚川IC〜148号
9:00白馬着予定
行動予定
(自由記述)
【1日目(14日)】
09:00 栂池パノラマウェイ高原駅→(ゴンドラ20分)→栂の森駅→(ロープウェイ5分)→自然園駅
    (ゴンドラ片道1000円、ロープウェイ片道720円、通し券1720円)
09:30 栂池平
|  (1時間20分)
10:50 天狗平
|  (2時間)※乗鞍岳山頂通過
12:50 白馬大池 着
    白馬大池テント場泊(or大池山荘) 大池を散策、ゆっくり宴会

【2日目(15日)】
09:00 白馬大池出発
|  (2時間)
11:00 小蓮花山
|  (50分)
11:50 三国境
|  (1時間)
12:50 白馬岳 山頂 ※休憩(30分)
|  (10分)
13:30 白馬山荘
|  (10分)
13:40 村営頂上宿舎 ※テント場check-in 白馬頂上テント場泊(or頂上宿舎)
    余裕あれば杓子岳までピストン。(往復2時間)ゆっくり宴会。   

【3日目(16日)】白馬岳→大雪渓→猿倉
09:00 白馬岳出発
|  (1時間)
10:00 岩室
|  (1時間30分) ※大雪渓下山アイゼン装着
11:30 白馬尻
|  (50分)
12:20 猿倉着
    猿倉→白馬駅   バス980円(27分)
    13:30→13:57
    白馬駅→栂池高原 バス540円(25分)
    14:10→14:35
15:00 駐車場着 ※温泉に入って帰から帰宅。
緊急時の対応・ルート体調、天候に応じて・・・
・白馬大池からピストン栂池へ下山。
・白馬大池にテント置いて白馬岳までピストンして、テント撤収後に栂池に下山。
・白馬岳から1日目宿泊なしで大雪渓を下山。
注意箇所・注意点パートナーと一緒なので安全第一。
大雪渓下山時は、落石注意。
食事<行動食>
1日目:朝・昼飯用におにぎり、パンなど。
2日目:フリーズドライ食品、棒ラーメン、アルファ米など。
2日目:フリーズドライ食品、棒ラーメン、アルファ米など。
<酒>
ビール350ml×4、ワイン750ml、カクテル焼酎350ml×2
<つまみ>
ウィンナー、生ハム、ナッツ類、ビーフジャーキー
<必須食料(好物)>
大福、豚汁、スープ、ドライフルーツ、山口屋のアンドーナツ

※水はテント場で補給できるので、行動用1リッター。
その他交通費3240円。テント場500円×2泊。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ガスバーナー 1 コッフェル・カップなど 1 携帯ラジオ 1
携帯電話 1 docomo カメラ(一眼レフ) 1 地図+コンパス 1
ヘッドランプ+予備電池 1 ライター+マッチ 1 ナイフ 1
保険証、免許証 1 サングラス 1 レインスーツ 1
着替えTシャツ 1 ダウン(パーカ) 1 手袋+防水手袋 1
スパッツ(ゲイター) 1 メモ帳+ペン 1 シュラフ 1 3シーズン用
軽アイゼン 1 腕時計 1 日焼け止め 1
虫除け 1 細引き(2mm×10m) 1 手ぬぐい 2
ビニール袋 3 救急用品 1 裁縫道具 1
トイレットペーパー 1 洗面道具 1 眼鏡 1
コンタクトレンズセット 1 ケース、水、鏡 歯ブラシ 1 汗ふきシート 1
着替え 1 靴下、パンツ 非常食 1 お菓子 行動食 1 アンパン、飴、など
1 行動用1L 食料 1 ラーメン、スープなど1日分 帽子 1
レスキューシート 1 防寒具(宿泊時) 1 防寒下着(上下)

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
テント(MSRハバハバ) 1 フライの色:黄緑 フットプリント 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/