[山行計画書] 平ケ岳 浦佐から1泊2日 清四郎小屋泊0.8
(山行種別:ハイキング, エリア:尾瀬・奥利根)
2022年07月07日 ~ 2022年07月08日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間浦佐まで7990円 
JR上越新幹線浦佐駅から南越後観光バスで奥只見ダムまで行き(約1時間20分)、奥只見観光で尾瀬口へ(約40分)。そこから会津バスで平ヶ岳登山口バス停へ行く(約5分)。マイカーの場合、関越道小出ICから約90kmで平ヶ岳登山口駐車場へ。約40台分の無料駐車スペースあり。
平ヶ岳バス停
登山口まで約0km登山ポストトイレ

南越後観光バス 片道1500円
http://www.minamiechigo.co.jp/pdf/jikoku-R04.04.01/koide/okutadamiR4-4.pdf
奥只見湖遊覧船 往復2700円 025-795-2750 要予約確認
http://okutadami.co.jp/boat/route_ozeguchi.html
会津バス 若松営業所 0242-22-5555 片道450円
https://www.aizubus.com/rosen/jikokuhyou#H301
https://www.aizubus.com/rosen/pdf/20210501/04_oze-okutadami.pdf
尾瀬御池 9:20 15:20 平ヶ岳登山口 9:49 15:49
新潟・清四郎小屋泊
http://www.seisirou.com/
帰り
平ヶ岳登山口 10:17 16:12 尾瀬御池 10:55 16:50 尾瀬御池16:50 上の原17:10 駒ヶ岳登山口17:12

登山口送迎あり
湖山荘
http://kozanso.jp/hiking.php
奥只見山荘
https://okutadami.jp/hiking.html
民宿 樹湖里
http://minsyukukikori.com/
伝之助小屋
http://www.dennosuke.com/

https://www.iine-uonuma.jp/stay_onsen/stay/stay_ginzandaira/
定期バス時刻表(運行期間6月1日〜11月3日)
【上り】
浦佐駅東口(発) 銀山平 奥只見ダム(着)
7:50 - 9:05
13:40 14:38 15:00
※7:50発の急行バスは銀山平には停車しませんのでご注意ください。

【下り】
奥只見ダム(発) 銀山平 浦佐駅東口(着)
11:45 12:02 13:05
17:10 17:27 18:30

せせらぎの宿 尾瀬野
http://www.ozeno.jp/
宿泊 温泉民宿あずま 
https://onsen-azuma.com/
山びこ山荘
http://www.oze-yamabiko.jp/


南越後観光バス株式会社
025-773-2573
奥只見観光
025-795-2750

平ヶ岳登山口駐車場
登山口まで約0km登山ポストトイレ
関越道小出ICから約90kmで平ヶ岳登山口駐車場へ。約40台分の無料駐車スペースあり。
行動予定
(自由記述)
04:00 平ケ岳登山口 - 05:07 前坂 - 06:23 下台倉山 - 07:02 台倉山 - 07:48 Point - 09:00 池ノ岳 09:10 - 09:35 平ケ岳三角点 09:45 - 09:48 平ケ岳最高点 09:58 - 10:00 平ケ岳三角点 10:10 - 10:31 池ノ岳 - 11:13 Point - 11:57 台倉山 - 12:28 下台倉山 - 13:12 前坂 - 13:52 平ケ岳登山口

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/