[山行計画書] 英彦山・鷹ノ巣or岳滅鬼方面日帰り(前泊付?)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:九州・沖縄)
2016年01月31日(日帰り)

表示変更:地図を隠す
山行目的雪の岩場や難所を楽しむ&リハビリ(雪は解けそう・・・)
集合場所・時間*********************(30土 17:30)
土曜は天気良かった。 日曜はくもるのかな??
どこから登ろうか? 薬師峠あたりかしらん? それなら、集合は、正面のメイン駐車場あたりがよいかしら? そこから先はまだ凍結ありそう
*********************

路面凍結を考慮して直前に決定する
 ⇒1/29(金)時点: 国道500号は、薬師峠まで区間で通行止めなし

・前泊の場合: 深倉園地(heyは20時位を目指すものとする!)
・当日: 8:00くらい 
行動予定
(自由記述)
●体調と天気が良かったら(天気が良い=雪がある)
●超体調が良かったら前泊!

■英彦山や鷹ノ巣、岳滅鬼などの付近。雪と岩場を楽しむ。
 ⇒金曜日頃が結構気温が上がるので、雪溶け心配(お山で10℃)、全滅か〜っ!?   当日お山で:-1℃程度

・雪あり⇒ 鷹ノ巣 や 北岳一本松肩直登 など
・雪なし⇒ 鷹ノ巣 または 岳滅鬼系深倉峡上部付近 など

■土曜)heyは仕事のため、超早くて20時、遅くて21時位?、きつかったら翌日朝
おやすみの人は、登ったり、お風呂にいったり、ゆったりして過ごすのが良いかも

■天候: 1/28(木)21時時点予測
・金曜⇒しっかり雨、暖か
・土曜⇒小雨または曇り、暖か
・日曜⇒曇り(時折ぱらつくかも)、気温少し下がる
風は緩い。 これは、深倉園地でキャンプか!! ・・・(笑)

※1/30(土)10:3時点 予測
現在、予報では曇り、時折雨だが、実際の福岡地方は晴れ。明日の予報も同じ。
天気図をよく見てみると、明日もある程度良いかもしれない。
注意箇所・注意点●福岡県道路情報
http://www.douro.pref.fukuoka.lg.jp/

●英彦山 しゃくなげ荘付近ライブカメラ
http://s-camera.town.soeda.fukuoka.jp/
食事ポカリ系、行動色、非常食
前泊者はおごちそう&ビール&その他

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品アイゼン(縦走用以上), アックス・ピッケル等, ストック, 補助ギア・ロープ類, 行動食・非常食, 防寒等, 非常用品, ライト類, ヘルメット, グローブ, レインウェア上下, レインスパッツ
共同装備品地理院地図コピー


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/