[山行計画書] 尾瀬ヶ原
(山行種別:ハイキング, エリア:尾瀬・奥利根)
2017年06月09日 ~ 2017年06月10日

表示変更:地図を隠す

山行目的水芭蕉咲く尾瀬ヶ原を散策
集合場所・時間JR上越新幹線 上毛高原駅 08:00

▼行きの交通機関(例)
北山田[05:19]=(横浜市営地下鉄グリーンライン 日吉行き)=[05:29]日吉[05:34]=(東急東横線 和光市行)=[06:14]池袋[06:26]=(JR埼京線 通勤快速・川越行き)=[06:49]大宮[07:02]=(JR上越新幹線 Maxたにがわ401号・越後湯沢行)=[07:53]上毛高原

▽上毛高原駅から鳩待峠まで
上毛高原駅[08:10]=(関越交通 老神温泉経由大清水行き*)=[09:58]鳩待峠行バス連絡所[10:20]=(関越交通 鳩待峠行き)=[10:55]鳩待峠
*:途中、鎌田BSでトイレ休憩あり。

*関越交通 http://www.kan-etsu.net/
 >上毛高原駅→鳩待峠行バス連絡所 ; 2,450円
 >鳩待峠行バス連絡所→鳩待峠 ; 930円
行動予定
(自由記述)
11:00 鳩待峠 - 12:00 山ノ鼻 12:30 - 13:15 牛首分岐 - 13:55 竜宮十字路 - 14:07 1407.1m地点 - 14:28 見晴(下田代十字路) - 14:43 東電分岐 - 15:03 温泉小屋(泊)
06:45 温泉小屋 - 07:35 兎田代分岐 - 08:45 天神田代 - 09:45 上田代 - 10:05 尾瀬御池
緊急時の対応・ルート鳩待峠へ引き返す、もしくは尾瀬御池へ進む。
注意箇所・注意点ほとんどが木道歩きです。
木道は雨に濡れると非常に滑りやすいので注意が必要です。
また、今年は雪解けが遅いとのことで、念のため滑り止め(いわゆる軽アイゼン)を
携帯してください。

▼所要時間(コースタイム/休憩時間含まず)
1日目(約4時間), 2日目(約3時間20分)
※休憩時間は適宜(およそ1時間ごと)設ける予定です。
※木道では途中に手軽な休憩スペースは殆どありません。休憩頻度はあくまでも目安です。
※1回の休憩時間は5分ぐらいです(昼食休憩は3~40分を見ます)。

▼環境に関するお願い(尾瀬に限ったことではありませんが)
・食事などで出たゴミはお持ち帰り下さい。
 できるだけゴミが出ないように工夫することがミソです。あらかじめ包装用の
 プラスティックをとっておくのも手です。
・山小屋では下水浄化機能が最低限しかないため、一般に石鹸や歯磨き粉などは
 使えません。
食事1日目は途中で昼食の時間を設けます。昼食は適宜ご持参ください。
2日目は下山後の檜枝岐村内で昼食(名物の"裁ちそば"を頂きます)の時間を設けます。温泉施設での入浴時間を含めて、村内で2時間を見ています。

それ以外は行動食をご持参ください。また非常食は行動食と分けて下さい。
・行動食と非常食は同じものでも構いません。
・非常食は何事もなければ下山まで持つことになります。
・行動食や非常食は軽量コンパクトでハイカロリーな食べやすいものが良いです。
計画書の提出先・場所鳩待峠
その他▼帰りの交通機関
尾瀬御池BS[11:05]−(会津バス)−[11:25]桧枝岐役場前BS(日帰り入浴・昼食)[13:20]−(会津乗合バス)−[14:55]会津高原尾瀬口[15:15]=(リバティ会津140号)=[18:15]浅草

*会津バス https://www.aizubus.com/

▽昼食
丸屋 http://www.naf.co.jp/maruyashinkan/sobamaruya.stm

▽日帰り入浴
公衆浴場 燧の湯 http://www.oze-info.jp/spa/#c02
公衆浴場 駒の湯 http://www.oze-info.jp/spa/#c03

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品ザック(1), 登山靴(1), レインウェア, 折り畳み傘(1), ヘッドランプ(1), 手袋(1), 帽子(1), インナー上下(1), 長袖シャツ(1), ズボン(1), 厚手の靴下(2), ストック, タオル, 水筒, 行動食, 嗜好品, 非常食, 財布, 地図, コンパス, 筆記具, サングラス, , エマージェンシーシート, 携帯電話, 耐熱コップ, , スプーン等, 消臭剤, 時計, 健康保険証, 軽アイゼン(1)
共同装備品GPSデータロガー, ガスボンベ, ボンベ台, 五徳, コッフェル, 銀塩カメラ, デジタルカメラ, 予備カメラフィルム(2), カメラ三脚(1)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/