[山行計画書] 竜ヶ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:富士・御坂)
2022年01月02日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間【駐車場】
竜ヶ岳 登山者用駐車場 無料
https://goo.gl/maps/GbGSb9AbwZD7Rnaa7
※年末年始期間のみ使用可(12/30 ~ 1/3まで)


⚠️国道300号線通行止めにより、身延方面からのアクセスが出来ません!

引用元
本栖湖キャンプ場 新着情報
https://www.motosuko-camp.com

国道300号の土砂崩落による通行止めについて(身延町)
https://www.yamanashi-kankou.jp/minobu/topics/route311_closed.html
行動予定
(自由記述)
スタート地点 05:06 - 05:11 本栖湖キャンプ場 - 06:15 湖畔登山口・石仏分岐点 - 06:25 竜ヶ岳 - 08:17 湖畔登山口・石仏分岐点 08:18 - 08:46 石仏、見晴らし台 08:56 - 09:32 本栖湖キャンプ場 - 09:37 ゴール地点
注意箇所・注意点【湖畔ルート】登り
展望のない樹林帯をつづら折りで歩いて行く。行き帰りで別ルートを取るなら先にこちらを歩いた方がオススメ

【石仏ルート】下り
富士山を正面に笹原の間を縫うように下っていく。
見晴らしが良いため、下山時に使用した方がいいかも。
山頂から40分ほど歩くと見晴らし台があったものの、現在は取り壊されて改修中との事。

両ルートにトイレ、水場は無し。
本栖湖キャンプ場には自販機無し。
その他竜ヶ岳キャンプ場のトイレと水場は解放されていません。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/