[山行計画書] 静かな尾根 要倉山から陣馬山  コトレ企画
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥多摩・高尾)
2022年03月13日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的尾根をたどる楽しさを五感で感じてください
集合場所・時間集合 JR中央線 高尾駅 北口改札口前 7:15 
※集合後、07:35発の路線バスに並びます。
※登山口到着後は、メンバー紹介、コース説明、準備体操をして、歩き始めます
※トイレは集合前に済ませましょう
☆緊急連絡先 080-3425-8787 
☆出発当日の連絡先は、出発前メールでお知らせいたします。
 同行ガイドは、酒井祖美さんです。090-8726-2072
またはLINE@へ https://line.me/R/ti/p/@imd9636k

参加費用 7,800円(ガイド費、保険代)
レベル 2
コースタイム 徒歩約5時間45分
コース難易度 2
体力 2
歩行ペース ★★☆
温泉 高尾山温泉 極楽湯 ご希望の方はどうぞ
定員 6人

※ガイド1人の引率定員を当面6〜7人といたします
行動予定
(自由記述)
JR高尾駅 7:35=路線バス=関場バス停 08:30 陣馬高原分岐 - 08:31 中谷山尾根登山口 08:41 - 09:31 新多摩線78号鉄塔 09:41 - 10:31 要倉山 10:41 - 11:59 本宮山 12:09 - 12:54 高留沢ノ頭 13:04 - 13:06 中谷山尾根登山口 13:16 - 13:30 林道醍醐線起点 13:40 - 13:45 和田峠 13:55 - 14:38 陣馬山 15:38 - 16:40 陣馬新道口 - 17:09 陣馬高原下=路線バス=18:04 JR高尾駅 解散 18:20(予定)

その後、希望者は極楽湯へ
緊急時の対応・ルート途中下山または往路を戻る
注意箇所・注意点6本爪の軽アイゼン、Wストック、ロングスパッツ、防寒着
ヘッドライトも忘れずに(電池は新しく)
かなり寒いこともあります。防寒対策をしっかり。
食事お弁当または行動食
飲み物(多めに)をご用意ください
テルモスのお湯でつくるカップ麺やスープなどもお勧めです
山頂の小屋がやっているかは行ってみないとわかりません
計画書の提出先・場所コンパスの登山届   
その他旅行中の緊急連絡先の方へ、行き先を必ず伝えてきてください
《お申し込みは↓から》
※必須項目のヤマレコユーザー名・Gmail・持病・持薬が無い方は「なし」で入力
http://hplink.we-can.co.jp/hplink/PR_CHK_DOMAIN?HV_USER_CODE=COTREK&HV_TOUR_CD=CT0001&HV_PTN_NO=B&HV_PTN_EDA=001&HV;_S_DEP_FROM=&HV;_S_DEP_TO=&HV_OPENER_URL=https://kodamatozan.com/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, フリースセーター(厚手), 薄手ダウン, ズボン, 靴下, 毛糸手袋, 毛糸の帽子, 雨具(防水透湿性の高い素材を利用したもの・ポンチョは不可), ゲイター(雨避け汚れ防止のロングスパッツのこと), 着替え(下着・ズボン・上着・靴下・タオルなど), 気候によりウールのアンダーウェア上下, 登山靴, 予備靴ひも, 雨蓋付ザック(30リットル程度がおすすめ), ザックカバー, 行動食, テルモスにお湯, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ(220lm以上), 予備電池, GPS, 筆記用具, 常備薬, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック, カメラ, 温泉セット, 軽アイゼン(6本爪・チェーン不可)
共同装備品コンロ, コッヘル, ライター, ツェルト, ストック, ロープ8mm×30m, スリング60cm×2本, スリング120cm×2本, ハーネス2人分, ファーストエイドキット, 結束バンド, ポイズンリムーバー, サムスプリント


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/