[山行計画書] 海尻駅〜氷柱群を見に行く👣〜湯川渓谷(長野県の南牧村)〜海尻駅
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2022年02月15日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間4:41高幡不動7:25小淵沢7:50小淵沢8:47海尻駅
帰り
16:28海尻17:00小淵沢18:08あずさ50号小淵沢19:36八王子

◆カーナビ目的地は灯明の湯(とうみょうのゆ)でセット。駐車場は、灯明の湯から奥に車で5分程度。道路に積雪と凍結はなし。

◆「路上駐車禁止」の看板横の駐車スペースを利用。7〜8台は停められそう。この日は先行4台。トイレ🚻はありません。
行動予定
(自由記述)
湯川渓谷入口 駐車場 10:06 - 10:44 湯川渓谷 氷柱群 - 11:56 湯川渓谷入口 駐車場
休憩は氷柱群を見ながら計20分ほど
注意箇所・注意点◆一部凍っていますが・・・・この日は靴のみで歩きました。長靴+チェーンスパイクで歩いている方が多いようです。

◆渡渉個所がいくつもあり。皮登山靴+ゲイターで、中までは濡れませんでした。
その他◆山行後の昼食 「ストローハット」
 http://www.strawhat-1982.com/
 JR小海線の線路脇。12時過ぎの到着で8割位の席が埋まっていた。人気のようで、お米が無くなりそうとの事で米無しメニューを注文。
チャーシュー麺(900円)←炙った叉焼は絶品。信州アルプス牛ランプステーキ(1,200円)←柔らかく美味しい、付け合わせも👍

◆野辺山の乳製品直売所 「ヤツレン」
 https://www.yatsuren.jp/tourist
 こちら方面に来ると必ず寄る。わが家の鉄板。特売のジャージーヨーグルト購入。テイクアウトのソフト&ヨーグルト(400円)は間違いない😋😋😋

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/