[山行計画書] 雪を踏みしめ春の陽を浴びながら登る!北アルプス・唐松岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2016年04月29日 ~ 2016年04月30日

表示変更:地図を隠す

山行目的第2回ヤマレコ山行
集合場所・時間【集合】
午前9時45分:八方ゴンドラ「アダム」山麓駅切符売場前
(往復の乗車券を購入してお集まり下さい)

【交通】
http://www.happo-one.jp/
(八方尾根スキー場へのアクセス)

東京駅06:16(北陸新幹線かがやき501号)-長野駅07:38/08:20(特急バス)-八方バスターミナル09:35
新宿駅23:54(ムーンライト信州81号)-白馬駅05:40(4/28運行)
行動予定
(自由記述)
【1日目】
八方ゴンドラ駅〜八方池山荘〜第2ケルン〜下の樺〜丸山〜唐松岳頂上山荘(泊)
【2日目】
唐松岳頂上山荘〜唐松岳往復〜丸山〜八方池山荘〜八方ゴンドラ駅
緊急時の対応・ルート【天候判断】
2016年4月27日(木)14:00
実施の可不可を決定の上、参加者の皆様にはメールにてお知らせ致します。

悪天候時:中止(行動中に天候悪化の場合は状況に応じて下山か小屋行きを判断)
緊急時:同上
注意箇所・注意点丸山〜唐松岳頂上山荘間は滑落に注意。
濃霧時は大ヌケ尾根や無名沢への迷い込みに注意。
食事各自、昼食と行動食を持参して下さい。
(唐松岳頂上山荘は夕食と翌日の朝食付きです)
計画書の提出先・場所八方池山荘登山ポストに提出。
その他春の雪を踏みしめて唐松岳へ。
この時期は天候・雪質ともに安定し、比較的安全に山頂へ至ることが可能です。
雪の上は歩いたことがあるけど、冬山・雪山はちょっと自信ないな・・・と言う方や、更にステップアップを目指す方には最適な山行だと思います。
また、条件がよければ剱・立山連峰を始めとする北アルプスの大展望を堪能。
ぜひ一緒に楽しみましょう!

【参加費用】
お一人様:3,000円
(ガイド費用・賠償責任保険費用を含みます)
※宿泊費・交通費・食費は代金に含まれませんので、各自自己負担でお願いします。
※定員は10名。
※最少実施人数は3名。

【参加条件】
※アイゼン(軽アイゼンを含む)を装着して雪の上を歩いた経験がある方。
※山岳保険に加入していること。
※指定した装備を持参できる方。
※山を楽しめる方!

【その他】
※現地を知り尽くした地元在住の公認山岳ガイドが同行。
※自然条件等により行程が変更になる場合があることをご了承下さい。
※参加者確認のため、山行中は配布するヤマレコバッジを身に付けて下さい。
※登山は危険を伴うスポーツですので、基本的には自己責任にてご参加願います。
(行動中の負傷等については同行ガイドが責任の範囲内で対応させて頂きます)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, ★ Tシャツ, ★ 長袖インナー, ★ハードシェル(ソフトシェルでも可), ★タイツ, ★ズボン, ★靴下, ★グローブ, ★アウター手袋, ★予備手袋, ★ 防寒着(フリースなど), ★ゲイター, バラクラバ, ★毛帽子, ★着替え, ★靴, ★予備靴ひも, ★ザック, ★ザックカバー, ★アイゼン(8本歯以上のもの), ★ピッケル, ストック, ★昼ご飯, ★行動食, ★非常食, ★水筒(保温性), カップ, ★ 地図(地形図), ★計画書, ★ヘッドランプ, ★予備電池, ★筆記用具, ★常備薬, ★日焼け止め, ★保険証(コピー可), ★携帯, ★時計, ★サングラス(ゴーグルでも可), ★タオル, カメラ, ★ヘルメット
共同装備品登攀具一式, レスキューキット, ファーストエイドキット
装備備考※★マークは必携です。
※個人装備はあくまでも一例ですので、各自考慮して持参して下さい。
※共同装備はガイドが持参します。


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/