[山行計画書] 白い頂と眺望の白砂山&羅漢寺山☆ 昇仙峡口BS↑昇仙峡滝上BS↓
(山行種別:ハイキング, エリア:甲信越)
2022年05月19日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間行き:甲府駅よりバスで昇仙峡口BS 所要時間約30分 600円(Suica使えます!)
帰り:昇仙峡滝上BS(ロープウェイ駅より徒歩5分)より昇仙峡口BSまでは小型のバン 600円(現金のみ)。昇仙峡口BSから甲府駅方面へのバスに連絡。
*4/1からは直通バスになるようです。
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/shosenkyo/
行動予定
(自由記述)
長潭橋 10:01 - 11:16 太刀の抜き岩 11:39 - 12:44 白砂山 13:29 - 13:42 パノラマ台 13:46 - 13:50 うぐいす谷 14:07 - 14:13 パノラマ台 14:16 - 14:20 展望台 14:21 - 14:33 羅漢寺山(弥三郎岳) 14:42 - 14:49 展望台 - 14:54 パノラマ台 15:01 - 15:04 うぐいす谷 - 15:32 仙娥滝駅 15:42 - 15:50 ゴール地点
注意箇所・注意点危険箇所なし。道迷いの場所もほとんどありませんでしたが、太刀の抜石の先で踏み跡を見失いコースアウトしました。ヤマレコアプリ必携です。

お手洗い:羅漢寺山のロープウェイ駅(洋式&水洗 とてもキレイです)
休憩適所:太刀の抜岩、白砂山、羅漢寺山(観光地でベンチ豊富)

昇仙峡遊歩道は通行止め区間があります。
「長田円右衛門の碑〜能泉連絡所(天空乃杜周辺)まで」
https://www.shosenkyo-kankoukyokai.com/category/info/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

装備備考危険箇所なし。道迷いの場所もほとんどありませんでしたが、太刀の抜石の先で踏み跡を見失いコースアウトしました。ヤマレコアプリ必携です。

お手洗い:羅漢寺山のロープウェイ駅(洋式&水洗 とてもキレイです)
休憩適所:太刀の抜岩、白砂山、羅漢寺山(観光地でベンチ豊富)

昇仙峡遊歩道は通行止め区間があります。
「長田円右衛門の碑〜能泉連絡所(天空乃杜周辺)まで」
https://www.shosenkyo-kankoukyokai.com/category/info/


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/