[山行計画書] 光岳、茶臼岳、上河内岳、聖岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:塩見・赤石・聖)
2022年08月01日 ~ 2022年08月04日

表示変更:地図を隠す

山行目的百名山踏破 南アルプス南部2座
集合場所・時間05:30 712m地点
行動予定
(自由記述)
05:30 712m地点 - 07:00 易老渡 - 08:10 小さなコル - 09:05 面平 - 10:10 平らな広場 - 11:15 馬の背 - 11:50 2251m地点 - 12:20 易老岳 12:50 - 14:00 三吉平 - 15:10 2498m地点 - 15:20 光岳小屋(1泊)
04:00 光岳小屋 - 04:20 光岳 04:40 - 04:50 光石 - 05:05 光岳 - 05:20 光岳小屋 05:40 - 05:59 光岳小屋 - 06:09 2498m地点 - 06:23 イザルヶ岳 - 06:33 2498m地点 - 07:23 三吉平 - 08:43 易老岳 - 09:58 鞍部 - 10:33 希望峰 - 10:53 仁田岳 - 11:13 希望峰 - 11:43 仁田池 11:53 - 12:23 茶臼岳 - 12:43 茶臼小屋下降点(1泊)
04:30 茶臼小屋下降点 - 05:45 奇岩竹内門 - 06:15 上河内岳の肩 - 06:27 上河内岳 06:57 - 07:04 上河内岳の肩 - 07:54 2701m地点 - 08:24 岩頭 - 09:09 2279m地点 - 09:39 薊畑 - 10:39 小聖岳 - 11:59 前聖岳 12:29 - 13:19 小聖岳 - 13:59 薊畑 - 14:19 2279m地点 - 14:24 聖平小屋(1泊)
04:30 聖平小屋 - 04:35 2279m地点 - 05:05 薊畑 - 05:40 2200mの標識 - 06:05 苔平 06:35 - 07:15 小さな広場 - 07:50 ガレの上 - 08:35 西沢渡 - 09:20 聖光小屋 - 09:50 易老渡 - 11:20 712m地点
緊急時の対応・ルート基本的に来た道を戻る。体調不良など突発事態時は登山口側の芝沢ゲートに下山する。
注意箇所・注意点信州登山マップのグレーディング上のランクC(危険度大)は小聖岳~前聖岳の間となっているので歩行注意
食事1日目:朝食はコンビニおにぎり。
   昼食はカップ麺など乾燥食、夕食は光小屋にて
2日目:朝食は光小屋でおにぎりなど取れれば取る。ダメならパンなど持参食。
   昼食はカップ麺など乾燥食、夕食は茶臼小屋にて
3日目:朝食は茶臼小屋にておにぎり手配して上河内岳山頂にて摂取
   昼食はカップ麺など乾燥食、夕食は聖平小屋にて
4日目:朝食は聖平小屋にておにぎりを手配して苔平にて摂取
   昼食は下山後に風呂とセットで遠山郷かぐらの湯にて採る
トータルすると
 朝食:持参おにぎり1食、山小屋依頼3食、予備1食
 昼食:持参乾燥食3食
 夕食:山小屋3食、前泊の温泉宿1食 
 よって持参食は予備を入れて5食分
その他は
 行動食4日分と非常食を持参する
計画書の提出先・場所事前にコンパスに登録する
紙の計画書は登山口の登山ポストに投函する
その他パーティは何時もの久喜登山チーム
リーダはBさん、サブリーダはFさんで自分を入れて3名
移動は前日の7月31日に車で入り遠山郷いろりの宿を予定している
8月1日登山開始当日は宿から車移動で芝沢ゲートに入る予定

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, , 予備靴ひも, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, ハイドレーション, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 針金, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ツェルト, ストック, ナイフ, カメラ, ポール, テント, テントマット, シェラフ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/