[山行計画書] 横瀬〜武甲山〜浦山口
(山行種別:ハイキング, エリア:奥武蔵)
2022年05月03日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的武甲山からの芝桜観賞
集合場所・時間発着時間:06:08発 → 07:37着
所要時間:1時間29分
乗車時間:1時間6分
乗換回数:3回
総額:1,286円(IC利用)
距離:63.2km

■国立
|  中央線快速(東京行) 1.7km 5・7号車
|  06:08-06:10[2分]
|  220円
◇西国分寺 1番線着・4番線発 [4分待ち]
|  武蔵野線(東京行) 9.1km 6号車
|  06:14-06:22[8分]
|   ↓
◇新秋津/秋津 2番線着・1番線発 [11分待ち]
|  西武池袋線(小手指行) 3.0km
|  06:33-06:36[3分]
|  566円
◇所沢 4・5番線着 [8分待ち]
|  ちちぶ61号(Laview)(西武秩父行) 49.4km
|  06:44-07:37[53分]
|   ↓ ( 指定席 500円 )
■横瀬 2番線着
行動予定
(自由記述)
08:00 横瀬駅 - 08:09 明智寺分岐 - 09:48 一の鳥居 09:58 - 10:51 不動滝 - 11:41 大杉の広場 11:51 - 12:52 武甲山 13:22 - 13:58 長者屋敷ノ頭 - 14:43 伊勢岩ノ沢出合 - 14:52 林道終点 15:02 - 15:53 橋立鍾乳洞 - 16:05 浦山口駅
緊急時の対応・ルート武甲山までは横瀬に降りる
注意箇所・注意点山頂にトイレあり
食事山頂で食事を前提として各自用意
その他下山は浦山口駅。秩父鉄道の時刻表は以下の通り。
https://www.chichibu-railway.co.jp/station/31_urayama.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品ズボン, 靴下, 雨具, 着替え, ザック, 行動食, 飲料, ハイドレーション, ヘッドランプ, GPS, ファーストエイドキット, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, 防寒具(フリース, ダウン)
共同装備品バーナー, 簡易テーブル


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/