[山行計画書] 惣山・前山(沼沢湖カルデラ周回)
(山行種別:ハイキング, エリア:東北)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間沼沢湖畔キャンプ場の脇に広い駐車場がある。ここに人が殺到することはないので、駐車に心配することはないでしょう。
行動予定
(自由記述)
08:00 金山町無料駐車場 - 08:35 福沢登山口 - 10:22 惣山 - 11:08 太郎布分岐 - 11:57 前山 - 12:57 前山登山口 - 13:13 金山町無料駐車場
注意箇所・注意点沼沢湖一周コースを歩きました。

コース上は、とてもよく整備されており、初心者の方でも安心して登ることできます。途中、少し危険っぽいトラバースや急登もありますが、そういう場所にはロープや鎖があるので、初心者でも安心して歩くことができます。また、分かれ道には看板があり、また迷いやすいところはピンテで誘導しておりますので、その点も安心です。
惣山と前山もそれぞれの山頂はあまり展望はありません。ただ、一周コースで時々顔を出す、湖や山並みの姿が美しいですね。そして前山から数十メートル下ったところに岩場のビュースポットがあります。狭い尾根上なので大人数の休憩には適しませんが、ソロや二人くらいなら休憩するのもいいでしょう。

前山から先に登る時計回りコースか、それとも惣山を先に登る反時計回りコースかについては、前山の東側にあるビュースポットを何時に通過するかを優先に決めるとよいと思います。今回の私の場合は、晴れ予報で朝方の低温により、早い時間帯は雲が発達することが予想されたので、雲が消えるよう遅い時間にビュースポットに到着するよう、反時計回りを選びました。
今回は、惣山のあとに、雲海上部に入ったためか空気中の水蒸気が多く、太陽の光と紅葉がつくる光景のあまりの美しさに脚が止まりました。
その他早戸温泉つるの湯、源泉掛け流し(加水なし)の素晴らしいお湯。日帰りは3時間600円で、休憩室も利用できますし、食事も可能です。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/