[山行計画書] 【電車・バスで百名山】西吾妻山 天元台高原→グランデコ
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:磐梯・吾妻・安達太良)
2022年04月16日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間バスタ新宿-山形駅前 23:50-6:05ドリーム山形・新宿 6,800円 ブランケットの貸出しありました

山形-米沢 6:30-7:16 860円 山形線

米沢駅前-湯元駅前 8:10-8:51 970円 山交バス

天元台高原
ロープウェイ片道850円
リフト1回券540円×3(しらかば・しゃくなげ・つがもり3本乗車)合計2,470円ですが、55歳以上ならシニアパスポート2,000円のほうが安い。ロープウェイは毎時0、20、40分発車(人数が多いときは随時運行」
https://www.winter.tengendai.jp/

グランデコスノーリゾート
ゴンドラ 1,800円(今回は利用してません)

グランデコスノーリゾート-猪苗代駅
15:35-16:20 無料シャトルバス ※前日12時までの予約制

猪苗代-郡山 16:53-17:36 磐越西線
郡山-東京 17:57-19:28 やまびこ324号
4,840円+3,740円

山交バス https://www.yamakobus.jp/

天元台高原(5月8日まで) https://www.tengendai.jp/

グランデコスノーリゾート(5月8日までの土日祝) https://www.grandeco.com/winter/

裏磐梯東急ホテル-猪苗代駅シャトルバス
0241-32-3200(前日12時まで予約)

※今回は山形駅行きの夜行バスに乗りましたが、福島駅行きの夜行バスに乗って福島-米沢間を山形線で移動した方が、値段が安い上に効率がよいです。
行動予定
(自由記述)
08:00 北望台 - 08:30 人形石 - 08:40 中大巓分岐 08:50 - 09:40 天狗岩 09:50 - 10:05 西吾妻山 10:15 - 10:25 西吾妻小屋 10:35 - 11:15 西大巓 11:25 - 12:40 ゴンドラ山頂駅 - 13:20 ゲート - 14:00 山麓駅
注意箇所・注意点トレースはありますがスノーシューのものが多くツボ足だと5cmくらい沈みます。10本爪アイゼンとトレッキングポールで歩きました。
その他利用しませんでしたが裏磐梯グランデコ東急ホテルで日帰り風呂に入れるようです(1,100円)。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/