[山行計画書] 常念岳〜蝶ヶ岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2022年05月03日 ~ 2022年05月05日

表示変更:地図を隠す

山行目的ピークハント・テント泊
集合場所・時間4:30安曇野穂高バス停(友人合流,自家用車)
行動予定
(自由記述)
【高速バス】
一日目:山行時間8h00(昼食1h00除く)※1.0倍 歩行距離6.5km・二日目:山行時間5h30(昼食1h00除く)※1.0倍 歩行距離6.0km・三日目:山行時間3h30(昼食なし)※1.0倍 歩行距離5.5km

[一日目]
前日23:05バスタ新宿(アルピコ交通バス 新宿−白馬線 片道6,900円)⇒⇒⇒ 4:27安曇野穂高バス停(友人合流,自家用車)⇒⇒⇒ 6:00三股駐車場(準備,体操〜6:30)

6:30三股駐車場 ⇒⇒⇒ 6:50三股 ⇒⇒⇒ 12:50前常念岳(昼食〜13:50)⇒⇒⇒ 14:50常念岳 ⇒⇒⇒ 15:40常念小屋(テント泊 一人2,000円)

[二日目]
4:30常念小屋(朝食,準備,体操〜6:30)⇒⇒⇒ 7:40常念岳 ⇒⇒⇒ 7:45常念岳山頂 ⇒⇒⇒ 11:00蝶槍(昼食〜12:00)⇒⇒⇒ 12:50蝶ヶ岳 ⇒⇒⇒ 13:00蝶ヶ岳ヒュッテ(テント泊 一人2,000円)

[三日目]
4:30蝶ヶ岳ヒュッテ(朝食,準備,体操〜6:30)⇒⇒⇒ 8:10まめうち平 ⇒⇒⇒ 9:30三股 ⇒⇒⇒ 9:50三股駐車場(体操〜10:00)⇒⇒⇒[温泉,昼食]⇒⇒⇒

15:20松本バスターミナル(京王バス 新宿−松本線 片道3,900円)⇒⇒⇒ 18:38バスタ新宿

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/