[山行計画書] 岩菅山☆積雪期尾根ルート
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:志賀・草津・四阿山・浅間)
2022年04月24日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

行動予定
(自由記述)
10:00 スタート地点 - 10:01 岩菅山登山口 - 10:02 上信越歩道入口 - 14:02 岩菅山避難小屋 - 14:03 上信越歩道入口 - 14:04 岩菅山登山口 - 16:04 ポイント
注意箇所・注意点林道を進み、聖平登山口の先の一番岩菅山寄りのカーブミラー(先端の支柱だけ見えていました。)がある所が尾根ルートの登山口です。聖平登山口は雪で標識が埋まっていてこの辺りかなと推測するしかありませんでした。トレースも目印もありませんでした。スノーシューのトレースを辿って尾根ルートの登山口まで行き、その先もトレースがしっかり残っていたのでそこから入山しようと決断しました。計画は聖平登山口からアライタ沢経由の夏道ルート往復でした。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/