[山行計画書] トムラウシ山(南沼キャンプ指定地テント泊で温泉コース)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:大雪山)
2022年07月21日 ~ 2022年07月22日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的初めてのふるさとトムラウシ山
集合場所・時間トムラウシ温泉コース登山口 駐車場(東大雪荘の100m程手前に有る)
駐車料:無料
水 場:無
トイレ:有
ドコモ:繋がる
駐車台数:30台くらい
コンビニ:近くに無
道路状況:3〜4km手前からフラットダート離合困難箇所有
※駐車場トイレの前に携帯トイレ回収ボックス有
行動予定
(自由記述)
■1日目
東大雪荘 04:03 - 05:34 温泉コース分岐 - 06:17 カムイ天上 - 07:49 コマドリ沢出合 08:03 - 09:04 前トム平 09:07 - 09:41 トムラウシ公園 09:44 - 10:38 南沼キャンプ指定地 11:39 - 12:05 トムラウシ山 12:19 - 13:15 南沼キャンプ指定地
■2日目
南沼キャンプ指定地 02:35 - 03:07 トムラウシ山 04:48 - 05:17 南沼キャンプ指定地 06:29 - 07:01 トムラウシ公園 - 07:33 前トム平 - 08:04 コマドリ沢出合 08:11 - 09:33 カムイ天上 - 10:14 温泉コース分岐 - 11:22 東大雪荘
当初短縮登山口からの日帰り予定でしたが、3時ごろは短縮登山口への林道が倒木で通れなかったので温泉登山口からの一泊二日に変更しました。温泉コースからの日帰りも可能でしょうがコースタイム(山高原地図では登り8:30 下り6:05)が長く、ちょうど幌尻岳用のテント泊装備を持っていたので強行は避けました。
10時ごろに東大雪荘に電話したら林道は通れるようになっていました。
緊急時の対応・ルート引き返す
注意箇所・注意点つまずき、浮き石、転倒、
温泉登山口〜短縮登山口合流点
それなりに人通りは有るらしく歩きやすい。危険個所無し。
登りは朝早く問題無かったが下りは蚊に苦しめられた。
特に見どころは無いしマイカー登山者は迷うことなく短縮コースを使うべき
メリットは狭い林道を運転しないで良いことくらい。

短縮登山口合流点〜コマドリ沢分岐
危険個所無し。この区間も蚊が多い

コマドリ沢分岐〜前トム平
コマドリ沢分岐に崩れそうなスノーブリッジ有
コマドリ沢分岐から雪渓を上る。アイゼン、ピッケルは必要ない
しばらく登ると右側に登山道が見えてくる。登りすぎに注意。

前トム平〜トムラウシ山山頂
危険個所無し

幕営地
南沼キャンプ指定地
幕営料:無料
水 場:融雪水 要煮沸
トイレ:携帯トイレブース有
ドコモ:繋がる
計画書の提出先・場所兄弟
その他東大雪荘 0156-65-3021
大人500円 内風呂、露天共に広くて、洗い場も多い、洗面台3、休憩スペース有、コインランドリー有、玄関横に登山靴の洗い場有
下山後はここで決まりだと思う。
11:30-14:00の間は食事可能
鹿肉唐揚げ丼 950円
ノンアルコールビール 500円

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , ザック, ザックカバー, サブザック, 行動食, 非常食, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ナイフ, カメラ, テント, テントマット, シェラフ, 携帯トイレ, 熊撃退スプレー
共同装備品アマチュア無線機144.430mhz
5w
装備備考飲料水 3L持参 消費2L 調理用の水は南沼キャンプ指定地で調達
南沼キャンプ指定地ではペグは必要無。(砂地なので石で固定した方が良い)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/