[山行計画書] 中谷山尾根-要倉山-生藤山-八重山-能岳-上野原駅
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2022年11月05日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的ハイキング
集合場所・時間京王線 高尾駅 06:38着
西東京バス 陣馬高原下行 高尾駅北口06:50発-関場07:14着
行動予定
(自由記述)
07:20 関場バス停 - 07:29 中谷山尾根登山口 - 08:11 新多摩線78号鉄塔 - 08:51 要倉山 - 09:55 本宮山 - 10:32 高留沢ノ頭 - 10:34 中谷山尾根登山口 - 10:51 醍醐峠入口 - 11:09 醍醐峠 - 11:50 大ゾウリ山 - 11:56 山の神 - 12:40 連行峰 - 13:09 生藤山 - 13:14 三国峠 - 13:45 佐野川峠 - 14:09 林道交点 - 14:32 石楯尾神社前バス停 - 14:49 岩中野バス停 - 15:34 八重山 - 15:49 能岳 - 16:22 山風呂 - 16:29 新井バス停 - 16:36 大堀バス停 - 16:51 明誠高校入口 - 17:09 上野原インター入口 - 17:14 上野原駅
緊急時の対応・ルート1.陣馬高原下バス停へ(1時間に1本バスあり)
2.石楯尾神社前バス停からバス
3.新井バス停からバス
注意箇所・注意点日暮れが早いの無理しない。日没時刻16:46

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品手回しライト, 万歩計, 1/25, 000地形図, コンパス, カメラ, 筆記具, 保険証, 飲料, ティッシュ, ファーストエイドキット, タオル, 携帯電話, 雨具, ストック, 時計, 非常食, ヘッドランプ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/