[山行計画書] アカヤシオ咲く『夕日岳』青空は何処へ
(山行種別:ハイキング, エリア:日光・那須・筑波)
2022年05月02日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間〇細尾峠が登山口
・特に駐車場ないので路駐となる
・日足トンネルの足尾側、日光側、どちらでも入れる。
・道は細いく、枝が散乱している。
行動予定
(自由記述)
細尾峠 06:47 - 07:23 薬師岳 07:35 - 07:38 薬師の肩 - 07:44 ピーク1381 - 07:53 ピーク1365 - 08:13 ピーク1406 - 08:45 三ツ目 08:48 - 09:09 夕日岳 09:23 - 09:46 三ツ目 - 10:17 ピーク1406 - 10:31 ピーク1365 - 10:41 ピーク1381 - 10:47 薬師の肩 - 10:55 薬師岳 11:24 - 11:57 細尾峠 - 11:58 ゴール地点
注意箇所・注意点◆全体を通し整備されています。
・薬師岳手前が急坂です
・薬師岳から夕日岳まで緩やかなアップダウンを繰り返し登っていく
🌸アカヤシオ
・薬師岳:満開
・夕日岳:ほぼ満開
その他〇小平の里カッコソウ群生地
・小平の里親水公園から更に3Km先にある
・無料・協力金箱あり
・公開日時 4/23〜5/5 午前10〜12時 午後1〜3時
https://16106midori.jp/spot/seeing/21/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/