[山行計画書] 両神山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥秩父)
2011年11月26日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間3:20斎藤宅−(0:55)→4:15中村宅−(3:45)→8:00上落合橋(合計4:40)
行動予定
(自由記述)
【行き】8:10上落合橋−(0:50)→9:00八丁峠9:10−(1:40)→10:50東岳11:00−
(0:40)→11:40剣ヶ峰 (計3:10)
【帰り】12:30剣ヶ峰−(1:50)→14:20落合橋 (計1:50)
(合計5:00)※休憩時間除く
緊急時の対応・ルート【行き】8:10上落合橋−(0:50)→9:00八丁峠9:10−(1:40)→10:50東岳11:00−
(0:40)→11:40剣ヶ峰 (計3:10)
【帰り】12:30剣ヶ峰−(0:30)→13:00東岳−(1:20)→14:20八丁峠−(0:30)→
14:50上落合橋 (計2:20)
(合計5:30)※休憩時間除く
注意箇所・注意点今回は、前回断念した鎖場天国な両神山です。表コースに比べると、距離は少ない代わりに、傾斜が厳しいコースです。慎重に登れば、危なくないコースですので、自信を持って登りましょう。3点支持を忘れずに!! 頑張っていきましょう。
食事食事:ようこ
メニュー:カレー鍋(予定)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 予備電池 1 保険証 1
飲料 1 トイレットペーパー 1 ウェットティッシュ 1
タオル 1 携帯電話 1 雨具 1
防寒着 1 ストック 1 水筒 1
時計 1 非常食 1 帽子 1
ハンドライト 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ファーストエイドキット 1 カメラ 2 1
ガスストーブ 2 コッヘル 2 ガイド地図 1
コンパス 1 1 筆記具 1
2ℓ×2=4ℓ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/