[山行計画書] 【高原山塊・ミツモチ山】アカ*シロヤシオに赤や紫とツツジ三昧〜♪
(山行種別:ハイキング, エリア:日光・那須・筑波)
2025年05月07日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間県民の森キャンプ場の駐車場に停めました。
GW中でもない限り問題なく停められると思います。
行動予定
(自由記述)
05:15 自宅出発
07:20 県民の森キャンプ場 到着!

県民の森キャンプ場 08:01 - 08:29 県民の森第一展望台 - 08:42 県民の森第二展望台 08:47 - 09:32 ミツモチ山 09:33 - 09:50 アカヤシオの群生地 - 10:21 大間々駐車場 10:23 - 10:31 剣ヶ峰・ミツモチ山分岐 - 11:05 ミツモチ山 11:48 - 12:50 県民の森キャンプ場 - 12:50 ゴール地点

12:20 下山予定

12:50 手打ち中華 たきざわ 白河ラーメン
注意箇所・注意点全体通して危険箇所はありません。
ただ県民の森は広いです!メインコースには標識があり迷うことはありませんが、敷地が広大なので細い支線も沢山あり知らずに入ると迷いそうになるかも。
県民の森の地図が県民の森管理事務所にあるのでもらっておきましょう!またGPS等で確認して下さい。

【県民の森キャンプ場〜ミツモチ山】
敷地が広大でルートが何通かあります。
予め地図で確認しておくか、標識通りに従っておけば迷うことはありません。
九十九折の車道を何度も突っ切って行く様に登って行きます。
危険箇所無し。
第一展望台から第二展望台過ぎた送電線の下辺りがシロヤシオやヤマツツジが見頃かな?

【ミツモチ山〜ヤシオコース〜大間々】
危険箇所なし。
1箇所青空コースの分岐があるのみ。
意外と途中下ります、そして大間々台へ登り返しがあります^^;
アカヤシオはほぼ終了!シロヤシオは蕾!ミツバツツジは咲きだし。

【大間々台〜青空コース〜ミツモチ山】
砂利道の車道?歩き。アップダウンが少ないのですこぶる歩き易いです。
ここもヤシオコースの分岐のみです。
アカヤシオは思っていたよりは残っていましたがやっぱり終了です!

【ミツモチ山〜県民の森キャンプ場】
ミツモチ山から今回は育樹祭駐車場の方へ下りて行きました。下って行くと車道に当たるので左に曲がりトチノキ園から遊歩道(ね)を歩き再び車道にぶつかるので左に下りていくとキャンプ場駐車場の入口の所に着きます。
ミツモチ山から車道までは結構な下りでした。こっちから登るのは大変そう^^;
車道近くなるまではトウゴクミツバツツジ、ヤマツツジにシロヤシオなど咲いていてなかなか良かったです!もうちょっと早ければアカヤシオも咲いていた様です。

<開花状況>
時期を間違えたのか今年は花付きが良くなかったのかシロヤシオはちょっと少なかった様な・・
登りではトウゴクミツバツツジはほぼ終了。ヤマツツジは標高に寄って綺麗でした。
青空コースでちょっとだけアカヤシオ残っていてくれました^^;
育樹祭駐車場方面の下りでは前半トウゴクミツバツツジが満開!後半はヤマツツジでした。そして所々シロヤシオが咲いていました。


【八方ヶ原の開花状況はこのHPに載っていますので参考まで!】
http://happyhappo.net/flower.php


◾登山ポスト---八海山神社へ向かう見晴コースとミツモチ山へ向かう青空コースの分岐有りますが基本コンパス等ネットでの提出になります。

◾トイレ---県民の森キャンプ場の駐車場、大間々駐車場にあります。
その他https://happyhappo.net/cat.php?cat=c

手打ち中華 たきざわ 11:00〜14:00
https://happyhappo.net/about.php?id=298

中華みんみん 11:30〜20:00
https://happyhappo.net/about.php?id=290

珍満 11:00〜14:00
https://happyhappo.net/about.php?id=296

その後地酒を買いに「森戸酒造(株)」に寄りました。
HPがないので基本情報のみ下記参照にして下さい。
http://www.tochigiji.or.jp/product/4903/

下山後は「矢板温泉 まことの湯」で入浴しました。
休日料金大人700円。
詳しくは下記HP参照にして下さい。
http://www.yaitaonsen.com

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, , ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 携帯, 時計, タオル, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/