[山行計画書] 至仏山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:尾瀬・奥利根)
2023年06月06日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間[行]
日吉 20:57-21:31 新宿 渋谷乗換山手線 \220+157
バスタ新宿 22:00-3:30? 戸倉 関越交通尾瀬号\4400
戸倉 5:00-5:35 鳩待峠 \1000 要確認

[帰]
湯の小屋バス停 16:47-17:34 水上駅 関越交通水上線\1550
水上 17:45-18:48 高崎 上越線高崎行 \3080
高崎 19:16-20:35 渋谷 湘南新宿ライン小田原行
渋谷 21:20-21:40 日吉 \220
行動予定
(自由記述)
鳩待峠 05:45 → 06:33山ノ鼻06:43 → 09:19至仏山09:39 → 09:59小至仏山 → 10:13オヤマ沢田代 → 10:21悪沢岳10:41 → 11:11小笠 → 11:47笠ヶ岳12:17 → 12:31片藤沼 → 13:25咲倉沢ノ頭避難小屋 → 14:14ワラビ平 → 15:59照葉荘 → 16:07湯の小屋バス停 (下山)
緊急時の対応・ルート笠ヶ岳までなら3時間弱で戻れるなら鳩待峠へ戻って高速バスでもOK
その他2食分あると良い
温泉一回分入れる猶予アリ?(泊でもよい)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , ザック, ザックカバー, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック, 携帯トイレ, ゲイター, 目出し帽, チェーンアイゼン


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/