[山行計画書] 【甲信越百名山】黒川鶏冠山 電車・バス利用
(山行種別:ハイキング, エリア:奥秩父)
2022年05月28日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間東京-高尾 6:03-7:01 中央特快
高尾-塩山 7:06-8:14 中央本線普通 1,980円
塩山駅(2番乗場)-落合 8:30-9:30 1,100円 Suica・PASMO使えます 山梨交通(落合まで行くバスは土日祝のみ)
落合の手前でドライバーが「鶏冠山登山口で降りる方はお知らせください」と声をかけてくれます。結果、乗っていた全員が登山口で降りました。 

大菩薩峠登山口-塩山駅 15:00-15:27 300円 山梨交通 「 (「大菩薩の湯」から大勢乗ってきます
塩山-新宿 15:29-16:58 特急かいじ36号 1,980円+1,580円

山梨交通
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/daibosatsutoge/
行動予定
(自由記述)
鶏冠山登山口 09:32 - 10:38 黒川鶏冠山 - 10:49 鶏冠神社 - 10:58 黒川鶏冠山の三角点 - 11:01 黒川鶏冠山 11:10 - 11:13 黒川鶏冠山の三角点 - 11:28 横手山峠 11:29 - 11:44 富士見台 - 11:54 六本木峠 11:55 - 11:59 葡萄沢峠 - 12:27 天庭峠 - 12:47 寺尾峠 - 13:05 丸川峠 - 14:07 丸川峠分岐駐車場 14:08 - 14:13 裂石登山口駐車場 14:14 - 14:18 雲峰寺駐車場 14:19 - 14:23 ゴール地点
注意箇所・注意点アップダウンがあまりなく、歩きやすい道です
その他大菩薩の湯 620円(甲州市外在住者・3時間)※利用してません
https://www.city.koshu.yamanashi.jp/map/info/2021010500166/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/