山行目的 | 鎖場になれましょ〜(^_^)v | 集合場所・時間 | 5:40 CP-P 6:00 春さんお迎えにあがります〜(^_^)v | 行動予定 (自由記述) | 7:15 大円地駐車場 (15) 7:30 健脚コース分岐 (30) 8:00 鎖場スタート (60) 9:00 男体山山頂 (休30+30) 10:00 大円地越 (70) 11:10 小草越 (30) 11:40 フジイ越 (20) 12:00 鷹取岩 (20) 12:20 フジイ越 (60) 13:20 大円地駐車場 | 緊急時の対応・ルート | 状況により一般コースを通り下山 | 注意箇所・注意点 | 鎖場での小石落石注意払いましょう❗ 久し振りですのて足下注意して参りましょう❗ | 食事 | 山頂では軽食(ティータイム❕)各自で用意お願いします♪ 昼食は下山後、大円地山荘にて予定 | 計画書の提出先・場所 | 古分屋敷駐車場にあるポスト |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
共同装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|