[山行計画書] 花の鳥海山を百宅コースから登る
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:鳥海山)
2012年08月11日 ~ 2012年08月12日

表示変更:地図を隠す

山行目的花の鳥海山を百宅コースから登る
集合場所・時間5:30 盛岡IC
行動予定
(自由記述)
8月11日(土)
5:35盛岡IC 東北道、秋田道経由湯沢道〜国道13号線〜108号線〜県道70号線 9:30大清水園地駐車場 10:00登山開始 10:40 5合目大倉
11:20六合目たっちら坂 12:00七合目屏風岩  12:30八合目唐獅子平 昼食 
七高山14:30 山頂小屋15:30 新山山頂16:00 
8月12日(日)
晴れたら山頂へ再度4;30 朝食後山頂小屋6:00 12:00大清水園地 昼食
緊急時の対応・ルート大雨強風警報時は中止
注意箇所・注意点夕食は山頂小屋周りで食べますが、夕方になると寒くなります。
食事当日朝食、昼食、非常食は各自持参
夕食、翌日朝食、昼食は共同食
七戸さんからシカ肉2キロ提供予定
共同食用水 1人500ml
計画書の提出先・場所自宅及び山岳会所属者は会へ
その他共同食、山頂までは小分けして皆で担ぎ揚げるのでザックは少し空けておいてください。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 携帯電話 1 ストック 1
入浴道具 1 ザックカバー 1 非常食 適宜
コンパス・地図 1 飲料 適宜 共同食用500mlを+ スパッツ 1
時計 1 雨具 1 手袋 1
日焼け止め 1 サングラス 1 計画書・筆記具 1
医薬品・保険証写 1 自分用 食器一式 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ツェルト 3 コンロ 2 ガス 2
コッヘル 1 ラジオ カメラ 1
2 他に七戸 ライター 2


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/