[山行計画書] 雲仙 ヤマボウシ観察
(山行種別:ハイキング, エリア:九州・沖縄)
2016年06月11日 ~ 2016年06月12日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間一次集合:フレッシュガーデンフーズピープル(9時開店) 9時集合
行動予定
(自由記述)
1日目 絹笠山&矢岳 ゆっくり回って 二つで3〜4時間?
    小地獄温泉
    田代原キャンプ場 
    http://www.city.unzen.nagasaki.jp/file/temp/1275140.pdf
    雲仙お山の情報館
    http://unzenvc.com/index.html 
※6月12日に絹笠山のヤマボウシ鑑賞会が予定されてるので 絹笠山は期待できそうです! コースは鑑賞会と同じでぐるっと周回してもいいですね。そうすると 矢岳は「もういいやっ」ってなりそうなんで(笑) 雲仙地獄辺りを散策しても・・ 温泉街って案外とゆっくり歩かないような・・
◆◆◆
絹笠山&矢岳のコース ∞字コースは どこか適当な所に 車停め 回り方も適当に回れます   また 矢岳へのアプローチは 他に幾通りのショートカットコースができますが 夜のビールのお待たせ具合にお任せ致しましょうwww


2日目 九千部岳   
    温泉→ 小地獄? 雲仙の共同浴場?
        小浜のおたっしゃん湯?


懐かしい女子会キャンプはこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-320512.html
緊急時の対応・ルートtenki.jp 6/7 14:00現在土曜日 曇り、日曜日 曇り一時雨(60%)

初日はどうにか降らないかも 万が一夜中とか翌朝から降ると予想が立てば
場所を変えることも検討 常設テントにて全員ここで寝る 個人のテントは使用せず

参考場所:雲仙 諏訪の池キャンプ場  
http://www.qkamura.or.jp/unzen/camp/
  
夜は ex1:カマドの上にタープ張って 麦酒からスタートw 
   ex2:炊事場にて 麦酒からスタートw 
あくまでも 参考です
食事BBQですかね?   ??網と安価な鉄板 持ってきます 料理は判りませんwww
おっ 鉄板もポチッたんですか(笑)
焼きそばするなら 蒜山焼きそばソースの残り持っていきますよ〜
炭でお好み焼きはハードル高すぎだから カープソースは止めときますね(笑)
その他テーブル&椅子4脚 炭火焼セット&炭 小さなタープ(4,5人用) 卓上ガスコンロ 生板&包丁・・ 石ころ

い&み・・椅子2脚 
     その他、テーブル、カセットコンロ まだ必要なら(大金)持っていきます! ← ヨロシクですw

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/