[山行計画書] 【無雪期】大岳山北石尾根
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥多摩・高尾)
2022年06月25日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的無雪期バリエーション
集合場所・時間0754 奥多摩駅前集合後、タクシーにて海沢園地のだいぶ手前のゲートへ (配車料金420円)
※奥多摩タクシーTEL:07031686256
行動予定
(自由記述)
0800 奥多摩駅 集合後タクシーで海沢園地
0930 海沢園地
1400 大岳山
1600 御岳山駅からケーブルカー・バスで御岳駅
緊急時の対応・ルート一般道へエスケープ
食事■各自/行動食・昼食(調理しなくていいもの ※カップラーメンのようなものは可 その際は事前にテルモスのお湯を用意)
計画書の提出先・場所頂山の会

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品【一般無雪期個人装備】, 一般登山服一式, 防寒装備(フリース等), 雨具一式, 予備着替え(アンダー・靴下等), 夏靴(アルパインブーツ推奨), ザック, ザックカバー, 飲料(各自適量), サーモス(500ml), 食器類, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池(バッテリー), GPS(スマホアプリで可), 筆記用具, ファーストエイドキット一式, ダクトテープ・靴紐等エマージェンシーキット一式, 常備薬, 虫除け, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯電話, 時計, サングラス, タオル, ナイフ, カメラ, ツエルト, 【食料】, 行動食(1), 非常食(最低500kcal), 【登攀装備】, クライミングハーネス, ヘルメット, セルフビレイコード, ATC+環ビナ, 普通カラビナ(2), 環付きカラビナ(2), プルージックコード, アッセンダー+環ビナ
共同装備品【KM】, シングルロープ50m, 支点構築セット(環ビナ3・120(240)cmナイロンスリング), セルフジャミングプーリー, 120cmダイニーマスリング(4), 7mm×7m, ミニバイル, アッセンダー(1), 非常用バーナー及びコッフェル


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/