[山行計画書] 鉱物探しに京の沢へ塩山〜乾徳山〜黒金山北西尾根で、石塔尾根で西沢渓谷に下山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥秩父)
2016年06月18日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的西沢/京の沢に鉱物探しと未踏の黒金山北西尾根、石塔尾根の探索
集合場所・時間塩山駅まで電車利用のナイトハイク
行動予定
(自由記述)
塩山駅23:09着

塩山駅23:20〜1:53乾徳山登山口〜4:35乾徳山〜6:39黒金山
〜7:47京ノ沢分岐〜9:29林道〜10:14石塔尾根取り付
〜10:48石塔頭〜12:03西滑頭〜13:53西沢渓谷入口バス停

西沢渓谷入口バス停に13時45分までに着けたら笛吹の湯まで走って風呂に入る。
バス時刻
西沢渓谷入口 14:40 15:10 15:40 16:25
笛吹の湯 14:59 15:27 15:59 16:42
緊急時の対応・ルート1. 黒金山北西尾根の藪が酷ければ、右側(北東側)の谷に早めに下る。
2. 京の沢の堰堤が大変なら早めに右側(左岸)の尾根に逃げて林道に出る。
注意箇所・注意点日の出 日の入り
4:28 19:04

<参考レコ>
塩山駅から黒金山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-891488.html
京の沢のデュモルチ石探し
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-147699.html
石塔尾根
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-149190.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, 長ズボン, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, ザックカバー, ご飯を3食分, 飲料, コンパス, , ヘッドランプ, GPS, 沢靴


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/