[山行計画書] 北小松〜釈迦岳〜旧リフト駅〜イン谷口〜比良駅
(山行種別:ハイキング, エリア:比良山系)
2012年04月28日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的春の例会
集合場所・時間JR湖西線:北小松駅 8時50分
(大阪駅7:45発新快速敦賀行き[京都駅8:15])
行動予定
(自由記述)
北小松駅 9:00
滝見台 9:30 休憩5分
涼峠 10:05 休憩5分
ヤケ山 10:30 休憩10分
ヤケオ山 11:20 休憩5分
釈迦岳 12:00 12:30 昼食・休憩
旧リフト駅 13:05 休憩5分
イン谷口 14:05
比良健康ランド  14:20 入浴・休憩60分 送迎バス 14:55 16:00 17:00
比良駅 16:21  15.16時台 21,37,53  17時台 05,36,53
京都駅      16:57

あと、京都市内で反省会
京都はよく分かりませんので、このあたりの計画はお近くの方にお任せします。
緊急時の対応・ルート比良トピアでの時間が長すぎる?かもしれません。
山の時間をもうちょっと、ゆったりめにしてもよいかも・・・。
比良トピアから比良駅まで徒歩20分くらいらしいです。

このあたりは、当日の行程の走破状況、天候をみて考えましょうか。
注意箇所・注意点計画はヤマレコの記録及び関西山歩きベスト100などからタイムテーブルを作成しました。あまり無理なタイムスケジュールではないと思います。

比良トピア  http://www.hiratopia.com/intro/index.html
食事弁当持参。
今回は、当然、岩田式冷え冷えビールですね。
その他○ヤマレコにグループ登録をします。取り敢えず、個人登録してください。登録が完了したら、メール下さい。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
サングラス 1 必要に応じ 帽子 1 笛(鈴) 1
筆記具 1 保険証(コピー) 1 飲料 2L 必要量不明?
ティッシュ 1 手袋 1 バンドエイド 1
タオル 1 携帯電話 1 入浴道具(着替え等) 1
雨具 1 防寒着 1 多分不要 ストック 1 必要に応じ
水筒 1 時計 1 非常食(甘いやつ) 1
岩田式冷え冷えビール 1 適量

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ファーストエイドキット 1 カメラ(記録用) 1 1/25,000地形図 1
ガイド地図 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/