[山行計画書] 幌尻岳(新冠陽希ルート)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:日高山脈)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

山行目的百名山
集合場所・時間8/17 5:00ふかふか亭出発。
07:30にイドンナップ山荘着。駐車は正面および立木周辺には停めないこと。
08:00山荘出発→14:00新冠ポロシリ山荘着18km
行動予定
(自由記述)
8/17 08:00イドンナップ山荘〜林道歩き〜新冠ポロシリ山荘14:00着
8/18 06:00新冠ポロシリ山荘〜急登〜10:30幌尻岳山頂11:00〜新冠ポロシリ山荘15:00着
8/19 07:00新冠ポロシリ山荘〜12:30イドンナップ山荘
緊急時の対応・ルート3日間のうち2日目が雨予報なら入らない。また、初日および3日目が仮に雨天予報でも、降水量が少なければ予定通り。ただし、荒天可能性があれば、取りやめとする。林道閉鎖のリスクも勘案。
ルートは記載のとおり。通話は幌尻岳山頂付近のみしかつながらない。
注意箇所・注意点急登と頂上手前の岩場は注意。長い登り下りは慎重に。

新冠ポロシリ山荘から山頂
山荘から山頂までのルートは目線を上げてピンクテープを確認しながら進むこと。渡渉後のポイント要注意。
下りは中間地点まで笹をカットしているが、足場の少ない崖もあり、カットした笹藪がむしろ滑りやすいところも。下りも冷静慎重に歩くこと。

新冠ポロシリ山荘から林道下山
林道は下りは間違えて別ルートに入るミスも多発。事前に新冠ポロシリ山荘にて林道注意箇所記載されているので確認すること。

服装は長袖長ズボン、手袋、ブヨ大群がいるので、絶対露出は控える
食事8/17イドンナップ山荘出発前に車内で食事を済ませること。林道ではブヨが多く食べられない。
計7食分準備すること。
アルファ米4×2=8
袋ラーメン2
パン2食分昼用
常温レトルト食材2
行動食
計画書の提出先・場所コンパス
その他前後泊「ふかふか亭」8/16,19宿泊
熊スプレー2つは事前送付済み。宿で受け取ること。
浄水器忘れず持参。また、小さなザックに非常食と3日分くらいの水を入れて車内に残しておくこと。林道閉鎖時のリスク回避のため。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, タイツ, 長ズボン, 靴下3, グローブ, ダウン, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, , 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, 食材, 行動食, 非常食, 飲料, ハイドレーション, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, 調理器具, ライター2, 地図(地形図), コンパス, , ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 虫刺され薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ツェルト, ストック, ナイフ, カメラ, マット, シュラフ, 携帯トイレ, 浄水器, 虫網


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/